※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
お出かけ

今度愛知県の南知多ビーチランドに行きます!そこでベビーカーと抱っこひ…

今度愛知県の南知多ビーチランドに行きます!
そこでベビーカーと抱っこひもどちらを持っていくか迷っています🙄
丸1日いる予定なのでお昼寝用に必要で、基本いつもベビーカーは乗ってくれません!
だけど回るにもベビーカーはあったほうが便利ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと抱っこ紐は辛いと思うので、ベビーカーもあったほうがいいかと☺️✨ベビーカーでも回れますよ🙆たしか貸出もありました。

  • popomama

    popomama

    そうですよね、ベビーカーやっぱりいりますよね💦
    途中絶対抱っこ!ってなるので抱っこひももいるかな?って思ったんですが、ベビーカーのがよかそうですね🥲

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

おもちゃ王国も行く予定でしたらベビーカーがあったほうがいいかもしれません。

水族館エリアだけでしたら抱っこ紐だけでも大丈夫だと思います!

  • popomama

    popomama

    おもちゃ王国とビーチランドって離れてるんですか?🙄
    そうなるとやはりベビーカーのが必要そうですね💦

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビーチランドの入り口から水族館エリアを抜けて少し坂を上がって橋を渡っていく感じです。
    すごく離れているわけではないんですけど、ベビーカーがあったほうが楽だと思います😊

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

大人が何人いくかにもよるかもしれないですが私はベビーカーあってよかったです!
乗ってくれずだとしても抱っこ紐して重い荷物をもつのは大変なので💧
ただ大人が1人だと歩く子どもと手を繋いで、ベビーカーおすのは難しいのでベビーカーもっていかないかもです😂

popomama

ありがとうございます!
ベビーカー持っていって良かったです☺️