※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

生後4日目の赤ちゃんが授乳時間に起きず、片方のおっぱいだけ10分吸って爆睡します。どうしたらいいでしょうか?

生後4日目の赤ちゃんなんですが、
授乳時間になっても起きません。
無理やり起こして飲ませると片方のおっぱい10分だけ吸って爆睡しちゃいます😓

どうしたらいいのでしょう😥

コメント

deleted user

みんなそうですよ💦
動物なので、きっちり時間ごとに起きるわけじゃないです。
私は毎回おこしてあげてました!
力尽きる時間がわかってるなら両方5分ずつ吸わせますかね🤔

  • ひまわり

    ひまわり


    そうなんですかね😥
    力尽きる時間というか、途中で左終わらせて右に変えると飲んでくれなくなってしまいます😓

    片方飲んでる途中で爆睡しちゃうこともあるし😓

    体重ちゃんと増えるか心配です😔

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1ヶ月検診とかではかってくれますよ!
    時間決めて3時間おきにあげたり、泣いたらあげる等してればおおむね大丈夫です☺️

    • 4月9日
ゆー

少しでも飲むならいいと思います!
新生児は脱水症状も怖いので長くても4時間以内に起こしてあげましょう👍

  • ひまわり

    ひまわり


    ほんとに少ししか飲んでないように思うので
    体重ちゃんと増えるか心配です🥺😔

    • 4月9日
  • ゆー

    ゆー

    欲しくなったら泣きます。
    1日だけの計算ではなく何日も様子見て考えたらいいと思います。

    • 4月9日
deleted user

間隔あきすぎないように起こして飲ませましょう
片方だけで終わってしまったなら次の授乳は反対からスタートするなど対応できますよ!赤ちゃんまだ体力ないし胃の容量も少ないので吸い疲れて寝てしまうのは仕方ないです
もしまだ入院中なら相談してみてもいいと思いますしミルクに抵抗なければ足すのもいいと思います