※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

微熱が下がらず悩んでいます。37.7℃を37.1℃に下げたが、0.3℃の差はありえますか?

検温 こもり熱

こもり熱で37.5-37.8は考えにくいですか?
風邪をひいてしばらく経つのですが、鼻水が良くなってきたのに微熱が下がらなくて頭を抱えています。

先程検温でも37.7で、でもそこまで体熱くない気がしたので測り方なのかなあと調べていたら体温計販売メーカーの説明書に正確に測るには脇と体温計を拭いてこもり熱を下げるのがいいと書いてあって真似たら37.1程度に落ち着きました。
こもっても0.3程度かと思ってたのですがありえますか?

コメント

まむー

10分実測で測ってますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予測で計ってます。20秒で測れるタイプのもので、メーカーはテルモ製品です

    • 4月9日
  • まむー

    まむー

    予測だと結構幅があるので37.5以上あっても実測だと下がったりしますよ!
    平熱にもよるけど
    こもり熱もあり得ると思います

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平熱は36.9-37.0くらいです。
    平熱割り出す前に風邪続きなので直近の健康時の平熱はわからないです💦
    実測測り終わるまでじっとしてられないので測ったことないですが、こもり熱で37.5以上あり得ると聞いて勉強になりました……!

    • 4月9日