※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2歳の子が熱を出し、目やにと鼻水、咳が出ています。2か月の子も目やにが出てきました。病院は明後日まで行けませんが、どう対処すればよいでしょうか。

2歳の子が土曜から熱が出て
月曜日から下がり目やにがでてきました。

火曜日病院を受診してアデノの検査をしても陰性でした。鼻水と咳がひどくずっと熱はありません。

今日、2か月の子が目やにがでてきました。

明日も病院はやってないし行くとしても明後日です。

それまでどうすればいいのやら、、、

鼻水は垂れたりはないですが、少しフガフガ?ブヒブヒなるときがあり、それはお薬をのんでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

お兄ちゃんのお風邪がうつってしまったのでしょうか?💦
アデノでないなら、そこまで焦る必要はないとおもいます。

熱が高く、授乳しても飲まない、意識が朦朧としてるなど、普段と違う様子がなければ、明後日の受診で問題ないとおもいます。
鼻水は吸引してあげて、様子見で全然問題無いと思います。

ただ、お母さんがしんどいですよね💦ご主人にもしっかり協力してもらって、休める時に休んでください💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうみたいです😨

    目やにが心配で、明日の方いいかなと思ってましたが
    お熱がなかったら明後日まで様子みても大丈夫そうですかね😓
    お熱でたらどうしよう、、、と心配で😱

    全く協力してもらえずしんどいです😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ小さいですし、心配ですよね💦
    もし熱が上がってきたときは、#7119にご相談されてはいかがでしょう?

    ご主人はお仕事でしょうか?まだ手のかかる時期の2歳のお子様と風邪の2カ月の赤ちゃんをひとりでみるのはメンタルやられそうです🥲心配🥲
    ご実家など頼れないでしょうか?💦
    お母さんが倒れませんように💦

    • 1時間前