※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わん
家族・旦那

義両親と同居してるのですが義母の歩く足音がめっちゃドスドス音がして…

義両親と同居してるのですが
義母の歩く足音がめっちゃドスドス音がしていやです
ドスドスドスドスうるさくて
もうちょっと静かに歩いてほしいわぁーて、感じです。
その他にも、ふろあがり!
義母は、髪が長いです
それで風呂あがり、めっちゃめっちゃめっちゃそこら中に
髪がおちてるんです。風呂場にも脱衣所にも
壁にも!自分の髪くらい自分で集めて捨ててよ!ってかんじ。
小2の娘でも風呂あがりは、床にお湯をかけてキレイにしてから
あがるのに。
あと、使ったものを直さないところも嫌。
最初あったところに、その都度直せばいいのに
いつも、違うところになおして
アレがないコレがないって言ってる。
あと、百均で、季節の置物?
ひな祭りの小さな人形とか鯉のぼりのやつとか
そういうのばっか買ってきて、片付けするのは
いつも私!もうほんとそういうの買ってこないでほしい。
態度もデカいし。気分の浮き沈み激しいし.
時間配分が下手だし。いつもバタバタして。
嫌ところばーーっか目について。自分も嫌になる(;_:)
同居する前は、いい人だと思っていたけど‥
やっぱり、一緒に生活していくと
みえてくるんですね…

コメント

saya

毎日おつかれさまです😣✨
昔二世帯同居でした。
同じくいい義理両親だしなんとかなるかなーて判断が甘かったです🙄💨
やっぱり所詮他人なんだなーって思いましたし、一度嫌になると嫌なとこしか目に付かなくなりますね😅

  • わん

    わん

    そうですそうです!甘くみてました(TдT)

    • 4月9日
  • saya

    saya

    息子の名前呼ばれるのさえ嫌で嫌で仕方なくて早々に出ました😅

    • 4月9日
🍠

うちの義母も似てます!!そして同居もしてたことあるのでそのストレスめちゃくちゃ分かります!!

義母の機嫌が悪い時は義母のドスドス音も凄かったです🤣🤣
🐘でもうちにいる?ってくらいww
そして気分の浮き沈みが激しすぎてすぐ機嫌悪くなって人のせいにするのもだるかったです🤣

えるさちゃん🍊

一緒に住むと今まで見えなかったことが見えますよね🤣
うちも義実家住んでたことあるのでわかります😂

ふぐ

気になりますよね〜!
絶対ストレス溜まると思います。

そして意外にお互い溜まっていたりするんですよね。

別居できたら良いんですけどね…。