※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

27週の妊婦で切迫早産で自宅安静中。生活が辛くて病んでおり、不安と不信感が募っています。入院は避けたいが、上の子供2人もいるため心配が尽きません。お腹の張りが心配です。

27wになりました。
切迫早産で自宅安静中。

この生活しんどすぎて病みます。

寝てても貼るしどうしたらいいのか不安だらけ。

4月から先生も変わって新人みたいな先生でエコーの機会も使いこなせず誤診されました。

不信感……

まだ正産期まで10wあるのでどうにか入院はしたくないです。上の子2人いるので……

病みます。愚痴ばかりすみません。

お腹張らないでほしい。もっと不安になる。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安ですよね😭私は1人目のときに25wから2ヶ月入院しました😭コロナ禍で面会なしで寝たきりで…本当に辛くて毎日毎日泣いてました😭
2人目以降は切迫になってないので、子供ちゃんがいての切迫は経験していませんが、本当にお辛いし不安だと思います😭
入院には絶対なりたくないですよね💦ストレス感じると私の場合お腹張ったりしました😭張り止めは飲まれてますか?

りりん、

小さいお子さんがいて自宅安静はとても大変だと思います!とても頑張られてますね。

寝ても張るのよくわかります。特に夜が張ります😢

子宮頸管は短めなのでしょうか?
お腹が張ると短くなりやすいので‥‥
あまりに張るならば、張り止めの薬をもっと増やしてもらって、張りが収まるようなら安心できると思います☺️

私の場合29wの検診時に突然入院決定しました。張り止めの薬飲んでいたのに💦💦
先生に、もっと1日の服用量を増やしておくべきだったかなって言われました。
いまさらそんなこと言われてもって感じでした。

ちなみに先生は、その新しい方しかいないのでしょうか?信頼できる先生でないと不安になりますよね😢次もやはり不信感を抱くようなら、看護師さんに相談してみて、担当を変えていただくのもアリかと。