※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりママ
子育て・グッズ

出生が2600g前後で生後7ヶ月0日前後の男の子を育ててる方!体重がどれぐらいでしょうか。2月から増えが悪いです😭

出生が2600g前後で生後7ヶ月0日前後の男の子を育ててる方!体重がどれぐらいでしょうか。

2月から増えが悪いです😭

コメント

はじめてのママリ

7ヶ月の時に、7.2でした!!5ヶ月の時からくらべると、0.5kgの増加です!

  • のんびりママ

    のんびりママ

    ありがとうございます!
    うちの子も5ヶ月から0.5kgの増加です😭

    1ヶ月で0.5kg〜1.0kgの増加とネットで多く書かれてるので不安になりますよね💦

    ただスタートダッシュで増えがあったので8.6kgなんです😅
    ちなみにその後の増加はいかがでしたか?

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも生まれてすぐ1ヶ月で1キロ増えたのが1番今までで急成長でした🤔💭💦
    ミルクの飲みムラがすごくて一時期便秘と飲みムラで悩んでました💦
    8ヶ月→+0.24kg
    9ヶ月→+0.23kg
    10ヶ月→+0.02kg
    11ヶ月→+0.23kg
    12ヶ月→+0.17kg

    1歳3ヶ月の現在も、身長75cm、体重8.75kgと小柄です!
    つかまり立ちし始めてから自分で排便できるようになったので、
    便秘は解消されましたが、その分動くので
    全然増えませんでした😂💦!
    完母とかですか??💦
    うちは混合でした!
    あまり気にせずでも大丈夫ですよ🙆‍♀️✨✨
    その子なりのペースがあります!
    ネットはあくまでも目安なので、
    もし先生が病気が…とか言わないのであれば、
    気にせずで🥹👍🏻✨

    • 4月8日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    細かく教えてくださり、ありがとうございます🙏

    少しずつの増加ということですよね😊
    そして、我が子も便秘です💦
    つかまり立ちで排便解消とかあるんですね❣️
    勉強になりましたー😊

    そう、うちは完母です❗️
    頑張ってミルクも飲ませようとしたのですが、哺乳瓶拒否や少量で満腹がきてしまい、増えるキッカケが無くなってしまいました💦

    上の子はが生まれた時から、飲まず食わずの子だったので、小柄なのも受け入れられたのですが、下の子は最初は飲みっぷりが良かっただけにペースダウンが非常に悔しくて…😭
    でもそれがその子のペースですよね💦
    気にしない努力をしようと思います😅

    • 4月8日
ままり

出生時2540g、
6ヶ月半過ぎで7.5キロでした!4ヶ月の終わりの頃に測った時より+0.2キロでした👶🏻

  • のんびりママ

    のんびりママ

    ありがとうございます🙏
    約2ヶ月で+0.2kgって、うちよりもっと心配だったですよね💦
    ネットの情報での増加の数値を見てたら、月に0.5〜1.0kg増ってなってるけど、程遠いですよね😭

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    正直驚きました😂でもよく食べてよく飲んでるしなとも思って🥹
    動く量が増えたからかなと思ってます😌

    • 4月9日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    よく食べて飲んでくれるなら一安心ですね😊
    うちは食べ飲みが少なくなったので、仕方ないのかも知れません💦
    恐らく新生児並み、又は以下のミルク量です😅

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    食には忠実タイプみたいです👶🏻


    1日どれくらいなんですか?

    • 4月9日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    離乳食始める前は1日400〜600mlってところです。
    離乳食始めてからは、恐らくもっと母乳量は少ないです😓

    離乳食は一応食べてくれますが、水分を摂るのが難しいです💦

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    それは少なくて心配ですね😭
    ストローマグとかもだめなんですかね?
    離乳食食べてくれるならスープとかで水分補給はどうですけ?
    離乳食にミルク入れるとかもされてますかね?😿

    • 4月9日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    ストローマグで練習はしてますが、カミカミして遊ぶだけで😅、いざ飲み物を口に入れると口を閉じないのでダダ漏れです🤣笑

    スープ❣️そうですよね😅
    水分を少しずつ減らさないといけない使命感が先に動いちゃってました💦
    パンプキンスープとかコーンスープとか良いかもですね❗️
    今日の夜から早速試してみます❗️ありがとうございます🙏

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    わかります😂カミカミされちゃいますよね😇

    いえいえ、少しでもお役に立ててよかったです◎

    • 4月9日
23

7.3とかでした!(><)
今もめっちゃ食べるのにめっちゃ動くので7.6とかなので増え悪くなってます😭

  • のんびりママ

    のんびりママ

    ありがとうございます!
    3ヶ月からミルクの飲みが悪く、新生児より飲んでない状況で体重の増えが5ヶ月から0.5kgだったんで心配になってしまって💦
    まま21さんのお子さんの今体重が7.6ですか⁉️
    7ヶ月から+0.3kgってことですか?
    めっちゃハードな動きなんですね笑

    • 4月8日
  • 23

    23


    そーです😔検診では大丈夫と言われてますが普通に心配です😔💦

    • 4月9日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    私も病院に相談したけど大丈夫ということでしたが、やはり心配で💦
    まだ寝返りだけで、ずり這いとかもまだなんで😅、動き出したらもっと増えないんでしょうね😭
    参考になりました❗️

    • 4月9日