※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オレンジ
ココロ・悩み

主人の前妻との関係に悩み、離婚を考えています。2人目の子どもを望んでいますが、不妊も悩みの一つです。どう思いますか?

ずっとモヤモヤしています。
私達夫婦は27歳差の年の差婚です。2歳の息子がいます。主人は2度目、私は初婚ですが、彼は前妻との間に4人娘が居ます。3名は成人しており、上2名は結婚もされています。お祝い事がある度に全員(前妻も含め)で集まるのですが、毎回過去の話しをされ私一人だけ蚊帳の外状態がほぼなので携帯を触るか息子と遊んで気を紛らわす等をしてその場をしのいできました。ですが、主人と前妻の四女がこの度18歳になり、盛大にお祝いをしたのは良いものの、他の娘達が”今から夜遊び出来るようになるけど、もし四女が物凄く年の離れた人と付き合いたいって言ったらどうするー?ハハハ😂法律には反しないしお父さんも若い人と再婚したから何も言えないよねー😂”と笑いながら主人に言っていましたが、私をチラチラ見ながら反応を伺っていたので正直良い気持ちではありませんでした。確かに娘達からすると同年代の女性と彼女達の父親が結婚するなんて思ってもいなかったはずですが、それをからかわれ、毎回のように嫌な気持ちになるのに疲れてきました。それを主人にも話していますが私の気持ちは分かってくれず、すぐに話しを変えられてしまいます。もうこれ以上我慢せずに離婚した方が私と息子の為になるのではないかと思っているのですが、皆さんはど思いますか?また、私は2人目が欲しいのですが、2人目不妊なのかなかなか授かりません。それも離婚希望の1つにありますが、まだ頑張った方が良いのでしょうか?なかなかレアケースだとは思いますがコメント頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

コメント

deleted user

嫌な思いをされていることは、ご主人に伝えていますか?
嫌だ、行きたくないと伝えて、オレンジさんに寄り添ってくれないなら離婚考えてもいいかと思いますが
それなら会はやめよう!ってしてくれるかもしれないし…

その会だけ、なら離婚しなくていいのかなと思いますが
そうじゃなくて寄り添ってくれないこととか、そもそも歳が離れていることが気になってきたとか、他の理由もあるのでしょうか?

  • オレンジ

    オレンジ

    嫌な思いをしている事は毎回主人に伝えていますが、深く考えてくれずいつも話しを流されてしまいます。年齢は気になっていませんが、主人が年齢を言い訳に子育てを私に丸投げ(ワンオペ)している事が気に食いません。因みに主人は週末のみ仕事なので、月~金まで家に居ます。私があまりも無理がきていた時期があり、少しでも良いから子育て協力して欲しいと懇願しましたが、子供の世話が君の仕事だから休まず頑張ってくれと言われ拒否されました。

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほどです。それはしんどいですね😭
    最初読んだ時は、会が嫌なだけで離婚しなくても…と思ったのですが
    会とか年齢とかじゃなくてちゃんと考えてくれない、寄り添ってくれない人だと、これからもしんどいだけだし
    まだお若いなら離婚考えてもいいのではと思います。

    • 4月8日
  • オレンジ

    オレンジ

    ありがとうございます。
    しんどい。そうですね。しんどいのかもしれないです。結婚生活たったの4年ですが、我慢上手になってしまい、今まで耐えられなかった事も耐えれるようになってしまい心が悲鳴を上げているにも関わらずそれを無視してしまっていました。離婚を前向きに考えてみようと思います。コメントありがとうございました🙏

    • 4月8日
もふもふ

娘たち、性格悪いですね👎
というか、オレンジさんと、前妻家族との関係がちょっと異常だなと思って💦
普通なことなんですかね、これって😅?
絶対、前妻家族はオレンジさんをいじめたくて会ってるんだと思います。そんな集まり、行くべきじゃないです。
それに旦那さん、父親失格です。
私だったら、あまり父親の記憶がないうちに離婚して、運が良ければもっと優しい旦那さんと結婚します!!

  • オレンジ

    オレンジ

    コメントありがとうございます。
    私も結婚当初は前妻含めて会うことがおかしいのではないかと思っていたのですが、それをすぐに主人に伝えたら娘達が前妻を呼んだから俺は何も知らない。もし会いたくなければ俺だけ行ってこようか?と言われ開いた口が塞がりませんでした。その当時からモヤモヤしていましたが息子も小さく仕事もしていなかった為離婚は切り出せなかったです。今回ばかりは流石に有り得ないと感じたので離婚を真剣に考えたいと思います。

    • 4月8日
  • もふもふ

    もふもふ

    自分が壊れる前に早めに決断が大事です!

    • 4月8日
ゆかっぺ

その会って行く必要あります?😅
私なら絶対行かないですね、行かなくていい会ですよ💦
しかも平日家にいるのに育児は君の仕事だろって言ってることおかしいですからね💦

きっと一生モヤモヤするし.27歳も離れていて気持ちが少しでも離れてるならこの先気持ちが戻ることはないと思います。
子供が成人したらすぐ介護が待ってるんですよ。ずーーっとモヤモヤしてる相手のことお世話できますか?🥲

まだオレンジさん若いでしょうから、何も同じ人に縛られ続けなくていいと思います。
頑張らなくてもいいんですよ💦
第二の人生歩んだって全然いいと思いますよ🥺

  • オレンジ

    オレンジ

    コメントありがとうございます。
    毎回行くのが億劫ですが、君は俺の妻なのだから行かなければ娘達に失礼だろう。前妻の事は透明人間だと思えば何ともないから、とにかく一緒に来てくれと言われています。
    そうですよね。介護の事は常に頭にあります。何年後に世話しないといけなくなるのか分からないのでこの先が不安でした。
    前向きになれるコメントありがとうございます。心が軽くなりました。

    • 4月9日
  • ゆかっぺ

    ゆかっぺ

    前妻との面会のときに行く人って私の周りにはあまりいません😅
    むしろいないのが普通だと思っていいと思います💦
    普通に考えたら普通の子だったら子供側も再婚相手に会いたいとか思わないと思いますし……

    • 4月9日
初めてのママリ🔰

え、うちの旦那もバツイチで子持ちだけど面会の時は私行かないし元嫁の事なんて見たことないですよ😭
何なんですかその闇会は( ☉д⊙)普通行かないですよ!付いてこい!って言われてるんですか?なんか見せ物にされてる感があって無理です。
旦那がまずクソ…。今はオレンジさんと結婚してるんだから意見のみ込めよ。って思いますね。

  • オレンジ

    オレンジ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。。。私の考えがおかしいのかな?と思っていたので私は間違ってはいなかったと分かり安心しました。
    昨日は特に見せ物にされてる感がありました。というのも、主人は普段指輪を付けないのですが、昨日だけ指輪を付けていました。その際に、いつも付けないのに今更付けることないのではないかと主人に伝えると、今日は付けたい気分だからと言われ結局外さずでした。私だけが彼の事をクソと思っていなくとても安心しました。
    暖かい言葉ありがとうございます。

    • 4月9日