
上の子は1歳1ヶ月で保育園入園、5年間通う。下の子は0歳10ヶ月で入園、約6年通う。同じ1歳入園でも1年違いで通うことになる。
上の子は2月生まれで1歳を過ぎた4月に1歳児クラスで入園しました(4/1時点で1歳1ヶ月)
保育園に通うのは5年間。
下の子は5月生まれの予定で1歳の誕生日頃から保育園に入園できたとして0歳児クラス??(4/1時点で0歳10ヶ月)
となると、保育園に通うのは約6年間になりますか??
同じ1歳頃からの入園でも1年長く通うことになるってなんだか不思議🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)

ママリ
4/1時点での年齢でクラスが決まりますからね🤔
うちの子は4月上旬生まれなもで入園してすぐ1歳でしたが当然0歳児クラスでした。

ひまわり
うちの子達も3月生まれと下は5月生まれだったので同じ感じでしたよー。
上はやっぱり体が他の子達より小さくて年中、年長辺りで追いついてきたって感じですが、下はクラスではお兄ちゃん的存在でした😂

S
そうなりますね😅
年度始めとかに生まれた子が生まれた年度の途中に入園して、0歳児を2年度して6年半通う…が最長パターンかと思います…笑
無償にならない期間が長いので、保育料多くかかるのがしんどいですよね😣💦
コメント