※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

わたしが体調不良のときの旦那。今日旦那が仕事から帰ってくるまでに(15…

わたしが体調不良のときの旦那。
今日旦那が仕事から帰ってくるまでに(15:30頃)子どもたち風呂入れて準備しといて、出掛けるから。って言われてました。承諾したけど昼過ぎから偏頭痛でスマホで連絡もできず、、旦那が帰ってきてからイヤミがすごい。
「ママのやる気がないから、今日はでかけられない。ごめんね、パパは悪くないよ。」って伝えてた。
結局1人で風呂に入って子どもたちのこといれてくれなかった。上の子は1人で入って、下の子はあとでわたしが入れます。
2歳と5歳、偏頭痛の痛みで吐きそうな時に1人で入れるなんてわたしには出来ませんでした。
偏頭痛というか悪阻のときもそうだったけど、体調不良に関して全く理解がないです。普段から思いやりもないので、そう言う人なのかもしれません。結婚前に気づけませんでした。人が家事育児でバタバタ動いてても自分はずっとソファに座って全て終わるのを待ってるってかんじです。電子タバコも換気扇もつけないしリビングで吸います。子どもが新生児のときもでした。自分のことさえもしません。
体調不良のときくらい心配してほしいし、率先して動いてほしい。明日休みなのに。偏頭痛なんて無縁の人だからそれくらいでなんで動けないのか理解できないのかな。
しかも結局上の子だけ連れて出掛けた。
帰ってきたらご飯よろしくって言うんだろうなあ。何にもなかったように接してくる。

やって欲しいことも、辞めて欲しいことも、全て口に出して丁寧に説明してきた。何度も何度も何度も。
でもダメだった。もう子どもが産まれてから5年以上経つ。もう変われないのかな、この人。

コメント

ママリ

大丈夫ですか??

ちょうど昨日、私も偏頭痛と吐き気がひどかったです😭😭
たまたまいつもは泣き叫ぶ息子が大人しくしてくれたのでなんとか夫が帰ってくるまで耐えれました。
いや、普通に体調悪い時に子供の事なんて出来ないです💦
私もご飯を与えてオムツ替えるだけで精一杯でしたよ😭

旦那さんムカつきますね…
もうムカつくというか悔しくて涙出てくるレベルです😭
もっと体調の事理解してほしいですね😭