※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
家族・旦那

旦那に対して嫌悪感相談というか吐き出しです。妊娠してから、出産して…

旦那に対して嫌悪感

こんにちは。
相談というか吐き出しです。

妊娠してから、出産してから、旦那に嫌悪感があります。

基本的に協力的で、言えばしてくれる人です(逆に言うと、、、お察しください。笑)
キレて暴力、とか浮気、とか世間一般に言われる最低な行為はありませんが、ムカついてるときはメチャクチャ音たててくるので分かりやすいです。物にあたる人大嫌いです。
かといって、怒ってる?私何かした?と聞いても「何にもない💢」と言います。改善しようがない😂

不妊治療中、約束した(つもりだったのかも)付き添いを忘れられていた。
とか
出産後、話しかけたとき無視された×無数
とかを繰り返し、
もう、性格の不一致としかいいようがない状態で、何がこんなに嫌なのかも分からなくなっていて、見るのも嫌になってます。

もちろん、何とかしようと努力してきましたし、他人は変えられない、変えられるのは自分。という精神で日々過ごしてきましたが、仕事復帰し心に余裕がなくなってからは、こちらが何か改善する気力もなく、嫌いになる一方です。

今日も理由をつけて家に居たくなくて子どもと実家に。

帰宅道、子どもが寝たので、しばらくスーパー駐車場で待機。
本当に帰りたくない。顔みたくない。
波はありますが、好きだなーという瞬間は皆無です。
大嫌い!/嫌い/普通
の三卓です。普通、もプラスの感情じゃありません。

こんなに頻繁にムカついているし、旦那にムカついた原因や直して欲しいところなどを伝える気持ちもないので、我慢するしかないし、なかなかストレスというかマイナスが溜まっていて、
ついてない毎日です。

別に離婚しても、金銭面では私も正社員だしやっていけます。
気持ちが苦しくなったら、両親に頼れます。

諸々手続きがめんどくさい
職場同じなので多少周りに気まずい
義両親が、孫のことを溺愛してくれていて、私は義両親嫌いじゃないので、そこは心が痛む
決定的なものがない

イライラしない生活を手に入れたい半面、上のことを考えると離婚はためらってしまいますね。

同じ境遇の方、そうでない方、
コメントいただけると嬉しいです😂
文章にすると、ホンマ私人間的に大丈夫かな、と思います、、、(笑)

何か毎日が楽しくなるような、旦那が目に入らないような何か言葉やそういう気持ちの持ちようがないか、考えていますが見つかりません。

ちなみに、こどもの前でも必要以上にしゃべらないし、子どもにしか話しかけない(お互い)状態です。
イライラを見せたり、お互い喧嘩を見せたりはしたことはありません。
察しているかもしれませんが、それを子どもからどうこう言ってきたこともありません。

どーしたもんですかね😅

コメント