
コメント

はじめてのママリ🔰
義母は義母ですよね😅
実の母なんて思ったことないですし、アポなし訪問は論外です😇

かなちゃんまま
アポ無し腹立ちますよね!
しかも中々帰ってくれないし💦
わたしインターフォン鳴らないようにしましたよ笑
お陰で来ても開けてくれないから来なくなりました✨
旦那も元々義実家と仲悪いのでいいんじゃない?って感じでした😁
-
ぴよ🔰
赤ちゃんいますし、インターフォンならないようにするのいいかもしれないです!!いい嫁キャンペーンやめます。
旦那さんが味方についてるの羨ましいです。私の旦那義母の味方って感じで🤷♀️- 4月8日

はじめてのママリ🔰
そんなこと言われたんですね🥹時代は令和だというのに・・時代錯誤も甚だしいおばあさんですね☺️
私も義母から実の娘扱いされたら相当腹立つし嫌悪感しかないです💦
勝手に距離感縮めてくるのキショいですよね🤣
実の娘でもアポ無し訪問なんてしないでしょ。常識ない義母め。
-
ぴよ🔰
あれ、返信したのですがうまく反映されておらず..言われて喜ぶと思ってるのならお間違いですよね。って文を返信しました〜🙇♂️
- 4月8日

ぴよ🔰
言われて喜ぶと思ってるのなら大間違いですよね。私は嫁いだ感覚はなく一つの独立した家族を作ってるつもりで〜とLINE返しましたが、そんな発言しちゃう人だし、アポなし訪問してくるくらい常識ない人だから伝わらないですよね〜。言いたいこと言ってくれてありがとうございます🥹🥹♡

ひろppp
うちは今距離を取ってますが、アポなし訪問は当たり前でした。
しかも玄関見て、何人家族なの?とか言われる始末で、いや忙しくて掃除も出来なかったし…。でした。
出産した時も、実家に帰るのに、嫁と孫をお願いします。って言われて、はぁ?でした。いつも一緒に住んでるわけでもないし、嫁いだからといって、実家は自分の家だし。と思い、なんやかんや色々あり、完全私だけ絶縁です😇
-
ぴよ🔰
それほんとク○ですね。
いつの時代を生きてるの?いや、人としてイカれてるんじゃないの?って感じです。もう最初の時点で絶縁したいですね。そんな人と親族関係にあるだなんてきついですよね。ひろpppさんも本当お疲れ様です..- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼致します。
私も出産時に「嫁を宜しくお願いします」と言われ不快感MAXで嫌いになりました😇同じ方がいて良かったです。関係ないのにすみません、思わずコメントしちゃいました- 4月8日

はじめてのママリ🔰
お義母さんがそういってくれるのはありがたいけど、実の娘ではない。。ってなりますね笑
生まれてくる子を本家の孫とかいわれるのも嫌だし私も嫁いだとか全く思ってません!😌
アポ無し訪問嫌なのめっちゃわかります💦息子の家って感覚だからアポ無しでくるんですよね。お嫁さんのお家でもあるのに。あくまで別世帯のお家だって事理解してほしいです。
と、いうか常識では?と思ってしまいます。。

スポンジ
実の娘でもアポなしで来られたら困るやろ😂
ウチの義母もそう言ってくれる人でよく思ってくれるのはありがたいことかもしれないけど距離感近すぎですよね。
ダンナの親だから付き合うけど実の娘とかそこまでの距離感じゃないわ〜って思ってます😓
ぴよ🔰
ありがとうございます。。。本当ですよね。わかっていただけて嬉しいし安心します。家族とも思えません。ただの旦那のお母さんって感じで。
アポなし訪問する人は非常識だしこっちが喜ぶと思ってるのなら大間違いです!!!