※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児のうちから完全ミルクにした方いますか?産後8日目で、母乳頑張ったが高血圧で断乳を決意。SIDS心配。完全ミルクにした経験ありますか?

新生児のうちから、すぐに完全ミルクにされた方いますか?
産後8日目です。

赤ちゃんは、胎児発育不全と原因不明の新生児仮死(出産直後アプガスコア1点→5分値7点〜9点)
出生体重2658g
小さめ、仮死で生まれましたが酸素もほぼせず保育器も2日で卒業、普通に退院しました

産んだ後は、小さめに産んでしまった新生児仮死だった
ことが、心配で心配ですこしでも栄養を!
と意気込んで母乳頑張りました.

が、産後高血圧(上150-160.下90-100)
になり、
さらに上の子4歳が赤ちゃん返りでストレスはんぱなく
定期的な胸の張りで目が覚めるしで
血圧もこれじゃあ倒れてしまうと思い

まだ8日目ですが断乳を決意しました

ですが、赤ちゃんがSIDSにならないか心配です
母乳だとリスクが減るらしいので…

新生児から、
産後すぐに完全ミルクにしたよ!
って方いらっしゃいますか?

コメント

N

はい🙋
一切母乳あげずにミルクです❣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    理由よければ教えてください!
    乳児突然死症候群心配です🥲

    • 4月8日
  • N

    N

    理由は、服薬の必要があったからです。

    仰向けで寝てたのでその心配もなく。
    それに、まだ一度も風邪引いてません!

    • 4月8日
ちーた

ふたりとも産後すぐから完全ミルクです👍
ふたりめは産後入院してたのもあり、ほんとに完全ミルクです😅

ミルクの方が完全栄養食なので、そっちのほうが楽でしたよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳児突然死が心配です🥲
    免疫とかどうでしたか?

    • 4月8日
  • ちーた

    ちーた

    一応うつぶせ寝は気をつけましたが、寝返りするようになってからはコロコロ寝てましたね🤔
    それでも突然死することもなく元気ですよ☺️

    下の子は生まれた時から免疫低いといわれてたんですが、1歳過ぎたら元気元気です。
    上の子は発育不全と心拍低下、仮死状態で低体重で生まれてます。
    初乳のみでその後完全ミルクで育ててきましたが、ほんとに風邪もほぼ引かず保育園に元気に通ってますよ😊

    • 4月8日
ミルクティ👩‍🍼

上2人は生後3日。
次女は初乳を飲ませてから完ミです!
SIDSも怖いですが、ミルクにして気持ちが楽になったので、完ミにして良かったと思います😊

ひろかわ

母乳は出る方でしたが、色々と訳あって下の子の時は産後すぐ完ミにしました!

上の子は完母だったので、完ミにしてから1〜2ヶ月は、不安になったり、赤ちゃんに「ごめんね」という気持ちになったりしていましたが、
1歳3ヶ月を迎えた今では、完ミにしてよかったという気持ちでいっぱいです☺️(母乳がダメという意味ではなく、今の自分には完ミが合ってたという意味で)

とにかく自分の体が楽でした!
おっぱいが張って苦しむこともないし、自分以外の人にミルクをお願いできるし、体のトラブルが減ったのが本当によかむたです!
あと、上の子にミルクをあげてもらって(←補助しながら1分くらいやらせてみました)「ありがとうね〜☺️」って言ったりできたのも良かったなーと思っています。

🤍🤍

一人目は全然母乳出なくてずっとミルクでした!
夫も飲ませることできるし正直ミルクのが楽でした。

母乳、ミルクどちらを飲ませていても何が起こるか分からないですし、母乳頑張ろうとしてお母さんが倒れたら意味ないですからね💦

寧ろ一人目はミルクで今も元気に育ってますが、二人目は完母でアトピーに喘息、で入院繰り返しています。
母乳だから元気に育つ訳ではないですよ😊!