※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

いつも謝ってくる実母里帰り出産後改めてお礼の連絡をすると、「あの時…

いつも謝ってくる実母

息子宛にプレゼントを送ってくれて、ありがとうと連絡すると、「少しでごめんね」「なかなか送ってあげられなくてごめんね」
里帰り出産後改めてお礼の連絡をすると、「あの時もっとこうすれば良かったね、ごめんね」
急に私が子どもの頃の話を持ち出してきて、「あの時はかわいそうだったね、ごめんね」

実母のことは大好きなのですが、こちらが全く気にしてないことに対して謝られることが多く、最近うんざりしてしまいました。
こういう人はどういう心理なのでしょうか?どうすれば辞めてくれますかね💦謝らなくて良いよと言っても謝ってきます💦
私が年の離れた兄弟の1番上なので、下の子たちにできて、私にはしてあげられなかったことが多いとかですかね...全く気にしたことはないですが😅
「ありがとう」には、気持ちよく「どういたしまして」で返してほしいです...

コメント

はじめてのママリ🔰

その都度私なら
今はごめんねじゃなくて
ありがとうって伝えてよ😊って感じにします😄

はじめてのママリ🔰

プレゼントに関しては特に何も思わないですが、主さんが子供の頃のことを謝るのは、今、?となりますね😅

しゅう

私の母も同じです😭
なんとも言えない気持ちになりますよね、、、

なんで謝るの??すごい嬉しい!とかオーバーすぎるくらいに感謝してもそう返ってくる時があります😭