
コメント

ママリ
わかります。くしゃみとかでも気になりますよね💦

さくら🍯
腹圧では流産しないと先生に言われたような…
私は中期の時お腹が筋肉痛になるくらいずーっと咳してましたが、問題なかったです😷
-
はじめてのママリ🔰
先生が言われていたのなら安心できます。今度聞いてみます😭
- 4月7日

はじめてのママリ🔰
つわりで吐くとき、いつも尿もれします、、、😭
初期からこれなんで、後期になったらどうなるのやらと思って心配です。。。
-
はじめてのママリ🔰
あ、私ももしかしたら尿もれかもです😱後期になると尿もれするんですね、、、
- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
一人目は尿漏れしなかったのですが、一人目産んで以降、膣辺りの筋力がなくなって弛くなってるみたいで、今もお風呂後お湯がめちゃくちゃ出てきたりします😭
ママリさんはお一人目ですかね?尿漏れしないといいですね🥺- 4月7日

向日葵
わかります😭😭
6〜8週頃は吐いた時に出血もしていて凄く怖かったですし、今でも吐いた時におりものが大量にでます💦
3回の妊娠とも酷い吐き悪阻で、盛らずに何百回と吐いてきましたが、腹圧で流産したことはないので、きっと大丈夫だと信じましょう😭😭!!!
-
はじめてのママリ🔰
3回目の妊娠で100回吐かれたとのこと、、、赤ちゃんの生命力ってすごいですね!!少し安心できました。ありがとうございます😊
- 4月7日

ねっこ😺
心配ですよね😭
私も嗚咽、くしゃみ、咳のオンパレードで腹圧が心配でした。
でも本当に赤ちゃんがピンチだったら腹痛や出血でSOSが出るはずなのでそういうことがなければ大丈夫です!
私一度カラオケで熱唱してしまって、その時にこれはヤバい😨という腹痛がありました…結果大丈夫でしたが💦
ヤバい時は直感的に分かります
はじめてのママリ🔰
気になります😭まだ胎動感じる時期じゃないし、心配で心配で、、、