
入学式前日から咳、鼻水、下痢、37.5℃の熱がある。主人は行かせた方がいいと言うが、自分は無理だと思う。皆さんはどうしますか?
今日
入学式なんですけど
咳がちょっと酷くて出たしたら止まらない感じなのと鼻水は少しで昨日から下痢もしてて
熱は37.5℃ぐらいある感じなんですが
みなさんなら入学式控えますか?
主人は少しでも行かせた方がいい!
しんどかったら帰ったらいい!って
言うんですが
私はそんな状態で学校に連れて行ったらこんな時期なのに
ダメでしょ!っていうのと
そこまでして連れて行かないといけないの?って
思うんですけど
みなさんならどうしますか?💦
- yuyu(8歳)
コメント

こぴ
はじめまして⭐旦那さんいかせてあげたいきもちもあるかもですが
私も奥さんと同じ意見です🎵
ひどくしたらお子さんも奥さんも辛いでしょうから今日はゆっくりやすみましょ⭐早くよくなりますように⭐

はじめてのママリ
小学校なら登校基準?みたいなのがあると思います。
ちなみにうちの学校は37.5度以上だったり下痢も含めて風邪症状があれば登校NGです。
学校に電話して聞いてみるといいと思います💦
-
はじめてのママリ
私なら入学式は残念ですが、行かせません💦
- 4月7日
-
yuyu
コメントありがとうございます!
お熱は大体37.5℃あったら
ダメ!ってとこが多いですよね💦
下痢もダメとかあるんですね💦
そうですね!
確認するのがいいですね😌- 4月7日
-
はじめてのママリ
旦那さんの残念な気持ちもわかりますが、月曜日からの方が心配ですからね💦
お大事になさってください- 4月7日
-
yuyu
月曜日の初日学校の方が
私はお休みさせたくない!って
気持ちがあるので
今日はゆっくり過ごしたいと思います😌
主人は私が行かせない!って
言ってる事に
イライラしてるみたいで
怒ってるんですが
どうにか理解してもらいます💦- 4月7日

はじめてのママリ🔰
その状態なら、休ませますね。
熱もそうですが、下痢なら万が一漏れちゃったら大変です💦
緊張するでしょうし😓
上の方と同じく、ゆっくり休んで週明けに元気に登校した方がいいと思います。
-
yuyu
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
主人は行かせる!って
考えなので
どうにか理解してもらいます💦
私も週明けから元気に
登校してもらう方が
いいので
今日はゆっくり家で過ごしてもらいます😌- 4月7日
yuyu
コメントありがとうございます!
はじめまして🙇♀️
そうなんです💦
主人の行かせてあげたい!
入学式の雰囲気少しだけでもっていう気持ちも分かるんですけど
さすがに行こ!とはなれなくて💦
私は月曜日からの初日の方が
元気になって行ってほしい!
っていうのがあるんです😭
優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️
こぴ
わかります🥲元気になっていった方がお子さんにとっても言いとおもいます😄😄ここは貫きましょ😹
いえいえ⭐新生活心配ですよね🥲お大事に🥰
yuyu
月曜日に元気に登校してもらう
方が大事だと思うので
貫きます!🥺
ほんとにありがとうございました🥰