
子供が熱で休むことが多く、会社で怒られてしまい悩んでいます。シングルマザーで、転職も考えています。男性従業員の中で休むのが怖いです。
仕事を休むことについてです。
シングルマザーです。
今朝、子供が39度の熱を出しました。
保育園はお休みしなければならないので、私も仕事を休まなければなりません。
ですが、今の会社に勤め始めてから約1年、フルタイムパートです。
子供の体調でお休みするのはいいですよと面接時に言われていたのに、何度か休むとついこの前急なお休みが多すぎだと怒られました。
私も休みたくて休んでいるわけではないです。パートなので、行かなければお金はもらえないし、私はシングルマザーです。
うちの子は寒い季節になると、体調を崩すことがよくあって、去年末から今年にかけてインフルエンザや胃腸炎などでお休みしてしまうことも何度かありました。
慣らし保育の時は中抜けさせてもらっているし、何かあればお休みさせてもらっているのでその度に頭を下げて仕事も精一杯するのですが、
元々仕事量が少なくて、私は留守番のためにいるような感じです。
なので転職しようかなぁとか色々考えているのですが、シングルマザーなのでやっと雇ってくれた会社を辞めるのにすごく勇気が入ります。
今日もお休みします。と連絡したら冷たい態度を取られるんだろうなぁと思うとお腹が痛いです。
ちなみに私以外の従業員は全員男性です。
子供の体調不良とはいえお休みするのが怖くてたまりません。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もシングルマザーです。
同じく3月は胃腸炎、インフルで休みまくりました😭
給料も今まで貰った中でも1番少ないぐらいの給料でした…でも仕方ないですよね、子供が1番‼️分かっていても色々考えてしまいます。
転職もサイトとか見ててもシングルマザーってこと、急な休みとか考えると中々…
全然解決じゃなくてすみません。でも同じように悩んでます😭

はじめてのママリ🔰
私もシングルマザーです!
一歳から預けてて喘息もあってまともに1カ月保育園に行けたのは今まででも一回だけです💦😭
シングルになってから何回か転職しましたが、やはり子供に理解のある所ではないと働き辛くて続きませんでした🥲幸い割と子持ちの方が多かったり、理解のある職場だったので2箇所はまだ働きやすかったです☺️それでも休む度に、申し訳ないのであんまり長く休んだ時は菓子折りとか持って行ってました😭
2歳なんてしょっちゅう風邪ひくし、流行りものなんて必ず貰ってきますよね🥲
転職しても良いと思います!!
面接の時にまだ子供が小さくて体が弱いので体調崩してお休み頂く事があると思います💦としっかり伝えました💦スキルも何もない私ですが、それでも採用してくださった所何社もあったので、全然転職と可能だと思います!!😭🙏
お母さんのメンタルも大事なので、無理なさらずに💦
コメント