
ミルクの量が足りないか心配ですか?母乳とミルクのバランスが難しい時期ですね。間隔をあけて与えると良いかもしれません。
母乳とミルクの混合の方ってミルクの量はどうやって決めてますか?
母乳があまり出ずミルクを足してます。
今、生後29日の息子は母乳のあとに60ml足してるんですが1時間後に泣いて口パクパクしてたりします。それが何回か続くと足りないのかな?と思い80mlにすると4時間寝ちゃいます。。。
ミルクは3時間あけなくちゃだし、母乳はあげてすぐだと出てないみたいで息子はおっぱいくわえながら泣き出したり怒ってる?のかぎゃんぎゃんします(′︿‵。)
何かアドバイスあればお願いします。
- にゃー57(8歳, 9歳)

mole
毎回ミルクを足すというのではなくて、ミルクで1回分補うというのはどうでしょうか?^o^
お腹いっぱいになるまでミルクをあげて、間隔があけばその間に母乳も生産されると思いますよ(●´ー`●)

M.appy
こんばんは★
産まれた時の体重が3368gで少し大きめだった為入院中からまわりの子より多めにあげてました。あたしも母乳に自信がないのでミルクに頼ってしまってるのですが、今では100あげる時も全然ありますA´ε`;)゚・゚母乳を優先的にあげてわいるので、お昼などは80にしたりと一応調整してるつもりです(笑)ただ個人的には母乳だけにしたいのでもっとミルク減らさないとなぁーとわ思ってます。。(/_;)
母乳が出てないと思って赤ちゃんを心配するならミルク足してあげてもいいと思いますし、4時間寝かせてあげてもいいと思いますよ★(o‘∀‘o)それに母乳がもしあげたばっかで出てなくても、くわえさせてあげるだけで赤ちゃんは落ち着くのでもう少し慣れるまでの我慢でわないでしょーか?(^^)

xx3
飲むだけあげてました!!
泣いてるのに
ミルクあげないのかわいそう
だったし3時間
守ってませんでしたー!

にゃー57
なるほど!補う方法は試した事ないです。
入院の指導で母乳プラスミルクでやってたのでそれが一番なんだと思ってました(^^;;
試してみます(*´꒳`*)

にゃー57
そうなんですね💦
3時間空けないと胃に?負担がかかるとか良くないと助産師さんに言われて今まで守ってきました(^^;;確かに泣いてるの見ると可哀想になりますよね。

mole
私も病院で足すのを教わりましたが、あまりうまく行かず勝手に変えました^o^
ミルクの間隔もあまり気にしすぎないほうが良いですよ(●´ー`●)
ミルクあげて少ししか時間経ってないのに、母乳もあんまり出ないって時にはミルク足すしかないですもんね^^私もたまにそれやりますが、お腹壊したりとかは無いですよ。
にゃー57さんと赤ちゃんにとってぴったりな方法が見つかると良いですね^o^

もちもち
量は1日トータルで考えるといいですよ(°▽°)
もうすぐ生後40日ですが私は昼は40、夜は寝て欲しいからちょっと多めに60にしてます。
この量は母乳外来で指導してもらいました。お金はかかりますが10日に1回くらいのペースで通ってます。
吸わせる回数多いほど出るようになると聞くので、昼は頻回授乳頑張ってます!でも乳首が痛い…(*^_^*)

もちもち
追記↑↑
ミルクは三時間空けてますよ(´∀`)

にゃー57
やはり、病院で教わった通りにはいかないですよね(^^;;
たまになら良いですかね(^-^)
ほんとピッタリな方法見つけたいです〜頑張ります(^O^)

にゃー57
トータルですか!なるほど。
私もできたら母乳にしたいのですが中々うまくいきません💦
乳首痛いですよね(′︿‵。)ヒリヒリしたりシャワーがあたると痛いし。頻回授乳ってどの位の回数してますか?

にゃー57
私の息子も約3300gくらいでした!そうなんですよね。母乳頑張りたいからミルク減らしたいなぁと思ってるんですが母乳がたぶん追いついてなくて💦
うちの息子は母乳が出てないと乳首くわえながら泣いて怒るんです(°_°)その度に「あぁ、出てないのか…」と(′︿‵。)
母乳が沢山でるといいんですが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

M.appy
わかります(;´Д`)
母乳出てくれてたら心配事が1つ減るのにね(笑)
でも、あたしも人の事言えないんですがそのプレッシャーがもっと出なくしてしまうみたいです…わかっていても簡単にわいかないですよね(笑)
ここで相談した時、水やお茶を1日2リットル飲んでたら母乳が出る様になったとゆう方もいましたよ★やはり何かしらの努力が必要なんですね( ・3・;)〜♪

にゃー57
気にしちゃいますよね(^^;;
母乳が出ればいい事だらけですし。
私も水やルイボスティーとかたくさん飲むようにしてます!
あとは頻回授乳ですよね(′︿‵。)
ミルクあげずに母乳だけで頑張るとか言われましたがお腹が空かせてる我が子に出てない乳を吸わせてギャンギャン泣かれるのも可哀想で(′︿‵。)

にゃー57
遅れてすみません(◞´•௰•`)◞
ノート付けてます☆
元気な時はひたすらおっぱいですね٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ
今日で1ヶ月で数日後には1ヶ月検診なので少しホッとしてます❤️
おっぱいマッサージも調べてみますね(o˘◡˘o)
ありがとうございます
コメント