![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休復帰の挨拶は簡潔にしても問題ありません。朝礼で挨拶できない場合は昼礼でも大丈夫です。お菓子は15人×2箱分が良いでしょう。
今月育休から仕事復帰します。
どんなお菓子がいいでしょうか?
15人×2箱いる感じです。
(2つ詰め所があるため)
後、育休復帰の時の挨拶ですが
『育休をいただいておりました。
本日より復帰させていただきます。
私が育休の間仕事にはいってもらいありがとうございました。
子どもの体調不良などでご迷惑をかけることがあるかとは思いますがよろしくお願いします』
くらいでいいのでしょうか?
私は9〜16時勤務でして
朝礼は8時からです。
できたら朝礼の時に皆さんに挨拶したいですが
間に合わなかった場合はお昼の休憩後に
昼礼をやるのでその時でもいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休から復帰するのにお菓子が必要なんでしょうか?😭
朝の間に合わなかったら昼でもいいと思いますよ!
![働きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
働きたくない
楽天でこれを2つずつ頼みました!
通勤の邪魔になりますが😓
卵アレルギーの人もいるので、煎餅とクッキー系にしました😊
挨拶はわたしもそれくらいで考えてます!
-
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます(^.^)
いいですね!!!
挨拶長々しいのもあれだし硬すぎるのもなと思って簡単にしました笑
回答ありがとうございます- 4月6日
はじめてのママリ🔰
うちの職場みんなら復帰する時、体調壊して長期のお休みの時は持ってくるので暗黙の了解的な感じです😢
ネットでも復帰後のお菓子っていうのがあるくらいなので結構する人が多いのだろうなと思っています😢
回答ありがとうございます