※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

最近SNSの 砂糖は与えちゃダメ、加工肉も絶対ダメ、添加物ダメ、市販の…



最近SNSの 砂糖は与えちゃダメ、加工肉も絶対ダメ、添加物ダメ、市販のお菓子ダメ、菓子パンダメ、、、などの投稿が多くてしんどいです 😭💦💦


もちろん体に良くないものってことはわかってるけど、偏食っ子の朝ごはんを菓子パンにする日もあったり、野菜をなかなか食べてくれなかったり…それだけで試行錯誤の毎日でしんどいのに 追い打ちをかけられてるかのように 絶対ダメ!!!!って言い切る投稿が目にとまります。


皆さんどれぐらい気をつけてますか😂💦?


コメント

きりんさん

気にしてません💦
うちの子も偏食なので
気にしてたら食べれる物なくなります(笑)
SNSやってないんで、
見る機会ないですが
見ない方がいいと思います😭
お母さん次第だと思うので、いいか悪いかの基準は😥

deleted user

調味料を無添加のものを使う、無塩せきのハム、ベーコンを買うくらいです!
菓子パンは太るので買わないだけです😂

初めてのママリ🔰

食べ過ぎには気をつけていますが、それ以外はまーったく気をつけていません😊
私の親世代はそんなに気にしてなかったと思いますが私は元気ですし…
SNSは別世界だと思って流し見してます(笑)
子が元気ならおっけーです🙆‍♀️

はなちゃん

特に気にしてないです😅
押し付けてくる人いますよねー💦
そういう人は勝手に気をつけていればいいと思ってるし、もちろん身体に悪いものもあるけどそれを食べて生きてきた私は現状元気なので今後も気にしないと思いますw

deleted user

そんなの無視していいと思います🙂!

ちなつ

大人向けでも添加物ダメ、ラップダメとかあれダメこれダメうるせぇよってかんじですよね😂
無添加自然派好きな人は本人だけ好きにすればいいけど人にも押し付けないでほしいですね🥺

何事もやりすぎは良くないと思ってます🥺
うちも偏食というか食べないものが多いので気にしてないです!

はじめてのママリ🔰

そういう強めの言葉で気を引いてフォロワー増やしたりいいね増やしてるだけだと思います😂

全く気にしてないです(笑)

mama

気にしてたら食べるものなくなっちゃいます!笑
うちの子も食わず嫌いが激しくて、肉野菜食べないし、食べられるものでいいから食べてって感じです(*´-`)

はじめてのママリ

全く気にして無いです😂

9ヶ月の子用のレトルト離乳食の原材料にも砂糖と書いてあるので、、、
砂糖気にしてたらレトルト使えないなーと思ってます笑笑

はじめてのママリ🔰

気にしてないです😂
偏食マンなので元々完成手作りしていた頃が懐かしいぐらいです(笑)もし完全手作りしていなければミートボールやカレーもたくさん食べてくれたのかな?とか妄想広がります😂😂

88歳の風俗嬢が長生きの秘訣に
歩くこと!と言ってました。周りの人は歩かない生活していたようで、先に逝ってしまったようです。食生活はマックやセブンイレブンに頻繁にお世話になってると言ってましたよ😂😂😂

イチゴスペシャル

うちの祖母は、
肉さかな食べないで、味噌汁は毎日、

その他は黒糖や山崎クリームパンとか市販のお菓子(年配向け)も食べてましたが、
体は強い方ではなかったですが95まで生きました。
私自身もなるべく添加物や自炊や、調味料は気にしますが
全て完璧は無理ですが、
祖母を思い出しながら、
買い物したりします😊