※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳児クラスから引っ越し。マンモス園から小規模園に検討中。アットホームな環境がいいですか?

※息子が4歳児クラスから
他の市に引っ越しが決まってます

質問なのですが…、
今は人クラス40人近くいるマンモス🦣園に通ってるんですが
次は後2年だし
近場に、新設した小規模園があるので
入れたらそこでもいいかなぁと思ってます。

マンモス園より小規模園のが
こじんまりとしてアットホームでいいですか?🥺

コメント

ママリ

それぞれに良いところ悪いところがあると思います💦
よく言えばアットホームですが、トラブルとかあると逃げ道なかったりとか、色んな子に揉まれる機会がなかったりとかしますし…
かと言ってマンモスが正解!!って訳でもないですし。。

個人的には進む小学校の1クラスの人数がそこまで大差ない園だと良いのかなーと思いました💡
少人数から35人クラスの小学校に進みましたが、始めはやはり慣れずに大変でした💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、そうですかぁ…🥺
    お話聞いてると確かになと思っちゃいました。
    今息子はかなり多い人数で毎日揉まれてますしそれなりに楽しくしています、が小規模からマンモスよりは慣らしもスムーズにいくかもしれませんがそれに慣れてしまったら、また小学生で壁にぶつかりそうだなぁ…とも思いました😓

    本当よかったりわるかったり
    その子の性格もあるので正解はないですね🥺

    これも念頭にいれながら後2年過ごしたいと思います😥

    • 4月6日