※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ中の子供がパンツでお漏らしを繰り返す場合、パンツだけで洗濯するか、トイレに誘っても効果がない場合、気長に繰り返すしかない。現在はオムツを使用し、トイレに誘っている。

トイトレ
徐々に慣れてもらおうとしてます
トレーニングパンツや、パンツを履いてもらって過ごしてたらお漏らしして、何枚か濡れました😅
こういう時ってパンツだけで洗濯してましたか?


おしっこしそうになったら教えてねっていったら
わかったと言いながらおしっこしちゃってます笑

30分おきにトイレに誘って座らせてもいますが、でません。

こういうのを気長に繰り返すしかないですか??

パンツでおしっこした時は、出ちゃった。や冷たい。って報告があります🥹

今はオムツにして、おしっこでる?とかトイレ行こって誘ってます🥹

コメント

mama

何歳か分かりかねますが、そういうのを繰り返して出来るようになると思います( ¨̮ )
もしくは、まだトレーニング自体が早いからですかね💦

うちはあまり回数が多くなかったのもありますが、パンツが濡れてしまった時は、水洗い後に酸素系の漂白剤に漬けておいて、まとめて洗濯してました(o´〰`o)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今2歳11ヶ月です🥺💦
    トレーニング遅いかなと焦ってました💦

    毎回パンツにしてしまうので
    もうパンツの替えがなくて笑
    乾かないとなくて😱
    みなさんどうしてるのかなって😭
    パンツがなくなってしまったら中断してオムツしかないですよね🥺

    • 4月6日
  • mama

    mama


    もう直ぐ3歳なんですね( ¨̮ )
    元幼稚園教諭、保育士ですが、トイトレスタートは本当その子それぞれで、年齢ではなくその子の排泄間隔、排尿感覚などが大切になるかなと思います。
    オムツにおしっこが出た時は教えてくれますか?
    もしパンツで大変であれば、トレーニングパッドを一枚挟むのも良いかなと思います( ¨̮ )
    トレーニングパッドはオムツよりも濡れた感覚があるので、気持ち悪さを感じやすくなってます。

    • 4月6日