※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

6w3d〜6w6dの間で病院へ行く日を教えてください。早すぎると心配です。

現在妊娠初期で、5w3dで病院へ行き胎嚢まで確認できました。
次回は心拍確認で来週以降に来てくださいと言われましたが、6w3d〜6w6dのなかなら自分だったらどの日に行きますか??
早く知りたいのですが、早すぎて確認できないとかなり心配しそうでご意見伺いたいです、、
よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ🐰

5w2d→胎嚢確認
6w3d→卵黄嚢、胎芽確認
7w1d→心拍確認

私の場合は上記の様な感じでした!
私だったら確実に心拍の確認ができるのはやはり6w6dだと思うのでその日に行きますかね🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなりすみません、ありがとうございます!
    6w6dで行って心拍確認できました😊

    • 4月15日
るんるん

6w6dで行きます。
私なら7w越えてから行きますが。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりすみません、ありがとうございます!
    6w6dで行ってみましたが心拍確認できました!

    • 4月15日
かぼす

私の場合は6w4dで胎芽、心拍確認できました!

他の投稿など見ていると7〜8wで心拍確認できたという方が多いような気がするので6w3d〜6dの中でなら6dに行くと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりすみません、、
    ご自身の経験や全体のお話もありがとうございます!
    6w6dに行き心拍確認できました☺️

    • 4月15日
  • かぼす

    かぼす

    心拍確認おめでとうございます❣️
    これからの成長もたのしみですね😊

    • 4月15日
ハナ

6w6dですかね🤔
早い人だと5〜6週で確認出来るみたいですが
7〜8週目で心拍確認が多いみたいですね!
私も
5w5d→胎嚢のみ確認
7w3d→心拍確認でした

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなりすみません🥲
    ご自身の経験もありがとうございます!
    6w6dで心拍確認できました!

    • 4月15日
  • ハナ

    ハナ

    おめでとうございます💕
    無事確認できて良かったです✨

    • 4月15日