※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食用の食器についてのおすすめやプレートタイプの使い勝手について教えてください。

離乳食の食器について
3回食を始めるにあたって離乳食用の食器を買い足そうと思うのですが、掴み食べも踏まえてプレートタイプにするか、小皿系にするか色々と迷っていて、おすすめ等ありましたら教えていただきたいです!🙇‍♀️
今はリッチェルの初めての離乳食カップを使っています。

また、プレートタイプ使っている方は、別皿で解凍したものをプレートに移し替えているのでしょうか?
洗い物増えて面倒くさいのかな?と思っているのでそこも教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

貰い物で仕切り付きのお皿もらいましたが仰るように別で冷凍してるものを食べる場合解凍してから移し替えないといけないのが面倒で、1歳過ぎてとりわけとかし始めるまで全然活躍しなかったです😂
ご飯は平皿とか茶碗にして、おかずは小皿系とか、お椀系?のほうが楽ですよ💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とても参考になりました!🙆‍♀️💓

    • 4月6日