
コメント

mmmuu
保育士をしています😊
4月5月はどこのクラスからも泣き声がたくさん聞こえてきますよ!
1年間一緒だった先生や教室が急に変わったら悲しくもなりますよね。
少しずつ今の環境にも慣れてまた笑って登園できますよ🎶
お母さんは後ろ髪引かれまくりですよね〜
今息子も慣らし保育中で大泣きなのでわかります😅
mmmuu
保育士をしています😊
4月5月はどこのクラスからも泣き声がたくさん聞こえてきますよ!
1年間一緒だった先生や教室が急に変わったら悲しくもなりますよね。
少しずつ今の環境にも慣れてまた笑って登園できますよ🎶
お母さんは後ろ髪引かれまくりですよね〜
今息子も慣らし保育中で大泣きなのでわかります😅
「ココロ・悩み」に関する質問
もう夫婦終わってます。会話が全て喧嘩 子供が最近強迫性障害に近いものになった そのことで色々調べて知識を入れようとする私と全く調べず私の調べたのを聞きて 解決策は?と聞いてくる。 話してても会話にならず ん?…
小学1年生、無視について。 はじめまして。 小学1年生の息子の学校での出来事について質問させてください。 5月くらいから、保育園から一緒のお友だちに無視されるようになりました。 登校班での挨拶に対しても無視。…
私は反対で行かせるつもりはないので断り済みですが、今年のクラス替えで初めて同じクラスになって子供同士でも遊ぶようになった友達(A君のお母さんとします)のお母さんから「子供の友達数人誘って海に連れていくから◯君…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
よくあることみたいで良かったです😢
早速体調崩してます。゚(゚´ω`゚)゚。
慣れない環境の気疲れですかね💦
早く慣れてくれることを願います😢✨