
精神科を受診するべきか悩んでいます。夜、子供を寝かしつける際に体調不良があり、ストレスを感じやすいため不安です。この程度で受診していいのか迷っています。
精神科に行くべきか悩んでいます。
息子は普段から元気いっぱいで、なかなかすぐ寝て
くれないので、昨夜も寝かしつけに時間がかかっていました。
私は疲れでイライラしており、
その状態で1時間ほど経った時に急に胃痛、吐き気、下痢の
症状があったので食あたりでもしたのかと思い、
旦那に子どもを任せトイレにこもっていました。
子供が寝た後少しずつ症状が和らぎ、
そのまま寝て、明け方目が覚めると特に体に
異常はないです。
食あたりだと思っていただけに
短時間のあの症状は何が原因なのか…。
普段から神経質でストレスを感じやすく
イライラしやすいので精神科を受診した方が
いいのかと悩んでいます。
ですか寝込んだり生活しづらいなどないので
この程度で受診していいのかわからなくて😓
- ママリ

ママリ
放置せず、気になったのであればすぐに行かれた方がいいと思います!
自分にとってのこの程度、と思っていてもだいぶ無理していることってありますよ😭
私はこの前、仕事中に立ってるのが辛くなり椅子に座っていたら立てなくなり、早退して診てもらったら感冒(風邪)でした💦
風邪で頭痛がするとか、立っていられないとか今まで無かったので、そこで無理してたのかもと気付きました。

ママリ
ママリには沢山のママたちがいるので、吐き出していいんですよ!
無理されないでくださいね🥺
コメント