※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

里帰り中、友人に会えず寂しい気持ち。産後も未知。遠方で数年会ってない友人に会うタイミングも考えるが、疲れているので無理はしない。出産報告もしておらず、落ち着いたタイミングで考え中。母は預かってくれるが申し訳ない気持ち。

遠方に結婚で引っ越ししてあまり友人たちに会えてない方で、里帰りして帰るまでの間に友人にあった方いますか?
まだ出産もしてないので産後もイメージつかないですが。

せっかく数ヶ月も里帰りしてるのになんだか友人誰一人に会わないで帰るのも寂しいなあって気持ちと 遠方に結婚で引っ越したので数年会ってない友人がいたりで1人で帰省してるいいタイミングに会うのもいいかなあと思ったり
でもあまり疲れてる中無理しなくてもいっかあとか、あえて出産報告を友人たちに一切してないからこのままいて だいぶ落ちついたタイミングでもいいかなあとか

母は預かっててやるからさあなんて言ってくれるけど申し訳ないし。

コメント

ママリ

里帰り中に友達に会いました❣️
私の場合は仲の良い友達に妊娠&里帰りのことを伝えていたので、うまれてから家に我が子を見にきてくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えていたんですね! もしタイミングあったら会ってみます

    • 4月6日
ママリ

里帰り中に会いましたよー!
うちに来てもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングあったらお会いしてみます!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

里帰り中は毎日でしたよー!
臨月はなかなか外に出られないのでみんな代わる代わる実家に来てくれました。

コロナ前だったので産後も病院に駆け付けてくれ、病院からも「この病室(完全個室)はいつ来ても賑やかだね〜😊」と言われてました🤣

せっかく帰省しているのに会わないのはもったいないですよ!
産前が一番会いやすいですし、ご実家に来てもらったらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングあったらお会いしてみます!

    • 4月6日