※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳半健診についての相談です。集団健診ではなく個別で病院で受診します。離乳食や偏食、癇癪、つま先歩きなど相談したいけど、病院での健診に不安があります。健診の経験を教えてください。

一歳半健診について。
今1歳7ヶ月の息子がいます。
もうすぐ一歳半健診なのですが
私の住んでる市ではコロナで集団健診ではなく
個別で病院で診てもらう事になっています。
一歳半健診では離乳食についてや偏食について、
癇癪がすごい事やつま先歩き、くるくる回る事など相談したいことが沢山あるのですが、病院って風邪とか怪我が専門な気がして…集団健診とは違ってゆっくり相談とかできなそうだし、離乳食についてとか相談してもアドバイスもらえるのかなーとか思ってしまって…病院で健診だった方どんな感じでしたか😫?

コメント

はじめてのママリ

うちの自治体は集団と病院での個別ありました。
病院でも何か心配なことと聞かれて成長面(言葉)を聞きましたが「本読んであげてねー」って感じであっさりでした😂