※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユッキー
ココロ・悩み

年中の息子が通う保育園が閉園になり、転園時期に悩んでいます。年長からの転園がベストだが、子供の思い出や馴染みを考えると早めの転園も検討中です。どうしますか?

息子が通っている保育園が今年度で閉園が決まり転園時期に悩んでいます。

現在年中の息子が通っている保育園が今年度末で閉園になる事になりました。
そこで転園する時期について悩んでいます。

遅くても年長からはどこか違う保育園を見つけないといけないです。先生もこれからの1年は次の転園先を見つける期間にしてくださいねって言われてます。

今の保育園は小2の娘が6ヶ月の頃から姉弟共にお世話になっていて本当に素敵な先生、園児、保護者ばかりの園なんです。できるならここを卒園したかった😭
私も夫も私達の中でのベストは閉園までこのまま通えて年長からの転園です。

ただ子供にとっては卒園する事になる保育園に早くから転園できた方が思い出もいっぱいできるし馴染みやすいかなとか年長から転園って空きがあるのかな❓とか色々考えてます。

まとまりのない文になっていて申し訳ないのですが年中途中転園、年長での転園あなたならどうしますか?

コメント

deleted user

皆さん同じような状況でしょうし、クラスの子たちも徐々に転園していき、お友達が次々にさようならしていく感じになるのでしょうか?
それであれば、徐々にお友達がいなくなる中で年長まで行くのは寂しいと思うので、私なら年中途中かなと考えました🥺