![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日お金のことで悩み、返済に追われています。債務整理や個人再生、自己破産を考えています。どうしたらいいでしょうか。
シングルマザーです。
毎日お金のことばかり考えて周りを見るたび『この人はお金のことで悩まないんやろな〜』とか、夜もお金のこどばかり考えて涙が止まりません。
結婚中に生活費でリボ払いを3社 180万円ほど
奨学金 高校100万、短大300万あります。
毎月返済に追われ辛いです。
こんな親に育てられてる子どもが可哀想で消えたくなります。
親も頼れず、誰にも頼れません。
債務整理、個人再生、自己破産など考えています。
調べてはいますがよく分かってなくて私のような場合何がいいのでしょうか。
助けてください。
- えむ(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私もあまり詳しくはないのですが、
一回法テラス等を利用して専門の方の意見を聞いてみたらどうでしょうか…??
![もんきち🙊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんきち🙊
はじめまして。お悩みは解決されましたか?
悩みがあまりに私と似ているので時間がたっている質問でしたがコメントさせていただきました。
(私もつい最近同じような内容の質問を投稿したばかりです。)
シングルでお子様2人を養っていらっしゃるのですか?偉すぎます!
まずは、なかなか難しい事ですが自分を褒めてあげましょう。
債務の任意整理は、返済額が大きいと毎月の返済額が大きくなるので、逆に首を絞める可能性があります。
個人再生や自己破産を検討するといいかもしれません。
また、クレジットカードが使えなくなるので、日々の生活でクレカではなくデビットカードとかでやりくり出来るようにする必要があります。
どれを選択されても、信用情報に傷がつくため、携帯などの分割購入や賃貸の保証会社の審査に通らなくなります。
無料で相談が出来る弁護士事務所などがあるので、3〜4社に話をしてみるといいかと思います。
少しでもいい方法が見つかることを祈っております。
コメント