1歳半の娘が熱性痙攣を経験し、保育園でのお迎え要請に悩んでいます。職場まで1時間半かかり、保育園に近い職場を探すべきか悩んでいます。夫の意見が同じでないため、ご意見を求めています。
お子さんが熱性痙攣の経験を持つ親御さんにお聞きしたいです。
長文乱文失礼します。
現在1歳半の女の子のママです。
今まで2回5分程度の熱性痙攣を経験しています。
初めては保育園で起こり2回目は自宅です。
去年の4月から保育園に通っており、鼻水が頻繁に出やすいのとだいたい2週サイクルで体調を崩しお休みしていました。
年明けは1ヶ月ほど調子が良く、体が丈夫になったのかもと少しほっとしたのですが…
保育園で流行りのインフルをもらい、復帰後もまたお迎え要請がかかったりと繰り返していました。
自宅で休んでいる時に微熱があっても元気いっぱいなのことも多くなりぐったりする事はだいぶ減ってきています。
保育園での熱性痙攣後に先生方と話し合い、37.5度を超えたらすぐにお迎え要請との決め事があります。
職場まで電車で1時間半ほどのところに勤めており、主任さんや担任の先生からもぅ少し早く来れる方いませんか…とよく言われてしまいますが、お迎えに行けるのは私しかおりません…
勤続7年、正社員雇用の時短勤務で働かせていただいていますが、早退や休みがどうしても発生してしまいます…
申し訳なさ、情けない、悔しい気持ちでいっぱいになり押しつぶされそうな事もあります。今の仕事は好きですし正社員の給与を手離すことは難しいです…
でも本来子供がこのような状態が繰り返されるのなら、保育園に近い職場を探すべきでしょうか?
夫は偏見が強く同じ話にしかなりませんので、どうかご意見いただきたいです。
よろしくお願いします。
- はるめ(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
3歳の男の子のママです。
熱性痙攣2回おこし、入院しました。
インフルエンザは特に熱性痙攣起こしやすいらしいです💦
職場にもう少し近い保育園のほうがいいかと思います。先生たちもお子さんが心配なんだと思いますしママさんも近い方が気にせず済むかなと^_^
はるめ
ご回答いただき、ありがとうございます!
保育園が自宅から徒歩五分ほどのところにあり、ちょうど良い所なのです…😭
でも検討すべきですね…
ちなみにお子さんは、よく体調を崩しやすかったりしますか?
はじめてのママリ🔰
うちの子は先天性心疾患があるので月①で風邪もらい熱出してます😅
ままり
うちも熱性痙攣で37.5度でお迎えでした。
職場から近かったのですぐに行けましたが💦
きっと先生方も心配なんでしょうね💦ダイアップなどは入れてもらえないんでしょうか?
小児科に入院した時は、熱性痙攣を起こした3割が2回目も起こり、そのまた3割が3回以上起きると言われました。
職場を変えるというより、職場の近くに保育園の空きがあれば1番いいんですけどね😥
-
はるめ
現在かかりつけが、1度搬送された時の総合病院出身の先生の小児科なのですが、特に必要ないでしょうと言われてしまいました…
1度大きな病院にかかって見てもらったほうがよいのかもしれないですね…
ありがとうございます!!- 4月5日
はるめ
そうなのですね!
質問ばかり、失礼しました。
お答えいただき、ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
うちは子供二人とも熱性けいれん持ちでしたが3歳過ぎると痙攣も出なくなりました。
はるめさんのお子さんももう少し成長すれば痙攣が出なくなる可能性もあるので今の職場をやめてしまうのはもったいないと思います。
また、職場から近い保育園にしても、迎えに行ったあと熱のある子を長時間電車で移動させるのも大変だと思います💦
他の方もおっしゃっていますが、タイアップの処方を相談してみるのも1つの手だと思います🤔
先生の考え方もあると思うので、大きな病院でなくても、かかりつけの病院以外に相談してみてもいいと思います!
-
はるめ
貴重なご意見ありがとうございます!
コロナ真っ只中の時に小児科に電話をかけまくった時に新患の受け入れしてませんと言われてしまいあきらめていましたが、そろそろ受け入れていただけるかもしれませんね!!
問い合わせてみます!- 4月5日
はじめてのママリ
2回熱性痙攣を子どもが起こしています。
職場までが遠いと時間がかかりますし、もしもの時が不安ですね。でもママの仕事も大事ですしね。
私は仕事したいですが、子どものことが心配でしていません。
他の方も回答されていますが、園での投薬が可能であればダイアップの処方をお医者さんにご相談されてはいかがでしょう?それだけでも少しは安心材料になるかと思います。
私の子どもの園では投薬してもらえませんが、ダイアップを置いてもらっています。もしもの時は私が駆けつけて投薬する段取りを取り決めています。
-
はるめ
ありがとうございます!
保育園との連携をもっと深めることやってみます!!- 4月5日
ママリ
もう解決されましたか?
うちの1番上が今まで熱性痙攣5回起こしています😅
保育園と話し合って決めていることは、
・37.5度で即お迎え連絡
・37.5度以下でも熱が上がりそうならお迎え連絡
・園で痙攣を起こしたら救急車呼ぶと同時にお迎え連絡→救急車発車までにお迎えが間に合わなければそのまま病院へ搬送し病院で合流。もし間に合えば搬送するかは親が判断。
としてます🫢
ちなみに私は職場まで片道1時間以上かかり、お迎え要請があったら旦那になりますが、旦那は医療者ではないので旦那には救急車要請が必要か否かの判断はできないと思うので痙攣時は統一して救急車を呼ぶようにお願いしています。
ダイアップも屯用として持っていますが、自宅でしか使ってません。保育園からは医師からの指示書があれば園で預かって、もしもの時は使用してくれると言われましたが、基本的に保育士は医療者ではないので座薬の挿入なんてしたことない先生もざらにいますし、本当に痙攣なのかどうかの判断が果たして保育士の先生たちにできるのか?ダイアップも薬であって副作用もあるのでむやみやたらに使うものではないですし、薬を使うということはそれにも責任が伴うため、私はそこまで園に対応してもらうのは、園としても大変だと思うので、ダイアップは預けてません。
ちなみに私自身が医療者なので、信じれるのは己のみの精神もあり、大切な我が子に資格がないのに薬を使って欲しくないというのもあります😅保育園によっては看護師が常駐してるところもありますが、うちの園は巡回なのでいない日もありますし、救命救急で働いてる私からしたら保育園の看護師は現場から離れて長い人も多く、名ばかりでは?と思うこともあるので、たとえ看護師が常駐してても薬は預けないです😅
園で痙攣が起きたら先生たちもパニックですし、そういう時こそ簡潔なほうがいいと思うので、いっそ痙攣時は救急車を呼んでもらうようにしてもいいと思いますよ🤔
-
はるめ
医療従事者の方なのですね、大変貴重なご意見をありがとうございます!!
教えていただいた事もふまえて、保育園の先生方に相談してみます!
何度も繰り返すお迎え要請にだんだん心が弱ってしまう事も多くありますが、大切な我が子のためにしっかりと考えなければと改めて感じました。
ありがとうございました。- 4月6日
コメント