
子供が熱で保育園に行かせられず、看護休暇を取得したい。LINEで連絡するなら、今から連絡し、状況を説明すべきです。
昨日から子供が熱を出しました。
私はもうすぐ産休にはいるので、産休前に有給消化してました。
明日も有給申請してたのに、人手不足だから出勤してくれと言われ、お断りしたのに無理やりの出勤になりました。
ただタイミング良くなのか悪くなのか、子供が昨日から40度の熱と咳鼻水が酷くて、明日は保育園に行かせれそうにありません。
なので、産休前の最後の出勤は看護休暇使ってお休みにするつもりなんですが、この場合明日の朝に連絡した方がいいのでしょうか?
それとも今から連絡した方がいいですか?
一応今日はお店自体が休みなので連絡するなら、LINEになります。
もし今から連絡するなら、なんて言えばいいでしょうか?
- あーちゃま(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ゆみママ
変わりの方を探す時間が出来るので、連絡は今からのほうがいいかなと思いました🤔
連絡するなら、
お休みの日に失礼致します。
子どもが熱を出してしまい、明日までに治る見込みがないため、明日はお休みさせて頂きたいと思います。
ご連絡は早いほうがいいかと思い、失礼かと思いましたが、LINEで連絡させて頂きました。
という感じで連絡します。
あーちゃま
もともと代わりを探しても居ないから無理やり出勤にさせられたところなので、今から代わりを探してもいないと思われます😂
ゆみママ
それはそうなのかもですが、もしかしたら誰か予定が変わっているかもですし、人が少ないなら何か対策を考えるとかの時間も出来るので、明日確実に休むことが決まっているなら早めがいいのかなと思います。
あーちゃま
ありがとうございます。
なるほど。
念の為今から連絡しようと思います🙇♀️