![SixTONES💎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別居してからですね!
別居するまで生活費など旦那さんが出してくれるならその方がいいかもです👌
離婚届出して、その手続きしたら、医療費など無料になりました!
自治体でも違うかもしれませんが…
離婚届を出したらとか、扶養に入れるとかは関係なかったです🙂
![あやまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまま
別居してからです☺️
1人親手当も子供と自分だけで住むなら収入に応じててですが全額貰えると思います。
ただ親と同居などになってくると世帯別でも同居だと親の収入もみられます🥲
子供医療は市町村によって変わってます!無料のところもあるし 私のところは600円払ってます😂
-
SixTONES💎
そうですよね😅
ありがとうございます!
実家には帰らず一人で育てる予定なので全額ですかね?!
え!子供医療お金かかる所あるんですね😧💦💦- 4月5日
SixTONES💎
なるほど👍
今の所旦那が離婚に応じる気なさげなので、裏で資金貯めて進めます。
離婚届出して、別居するまでの間でも子供医療無料になるんですかね?
自治体によって変わりますかね?
色々とありがとうございます!