
離婚後の別居に際し、家具や日用品を持ち出すべきか、残すべきか悩んでいます。旦那と話ができず、どこまで片付けるか迷っています。
離婚して別居された方、住んでいた家で使っていた家具や細々した物は持って行きましたか?そのまま置いて出ましたか?はたまた売ったり捨てたりましたか?
いらないおもちゃや収納用品など売れる物はどんどん売って生活費にしてるんですが、例えば旦那が触らない物干し、収納グッズや調理器具やお皿、タオルなどなどあげればキリがないですが、どこまで片付けて出ていこうかすごく悩みます😅
旦那がずっとこの家に住むとも限らないし、旦那と会話がないので何も話が進みません笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
必要なものだけ持って出ました!
とりあえず実家へ引っ越したので家電などは不要でしたがいずれ実家は出る予定なので家電も持って出ました🙆♀️
不要なものはそのまま家に残しておそらく夫が捨てたりしたかなと思います💦

ダッフィー
全部処分しました。
後でなんだかんだ言われるのめんどくさかったので、必要なものだけ抜き取って、あとは全部処分しました。
結婚式の写真だけ置いてきました🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇✨
全部処分して出たのですね!!
ローン払いきれないと思うので早いとこ売却すればいいと思ってて、今週査定に来てもらう予定です。
少しの間は旦那だけで住むので全部処分というわけにもいかず、でも残りを旦那がちゃんと片付けるのか心配で😅
結婚式の写真はほんとにいらないので、私もどうしたもんかと昨日悩んでました笑- 6月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇✨
そうなのですね!
旦那がしっかり断捨離してくれればいいのですが…
自宅売却となれば、そのまま置いとくわけにもいかないのに、ちゃんとやるのか心配で😅
ママリ
うちも売却しましたが夫が処分した感じでした!
確かに心配ですよね😓
売却の手続きはご主人がやりますか?
ご主人がやるなら売却するために自分で片付けたりすると思いますよ🙆♀️
必要なもの、見られたくないものは持ち出した方がいいです!
一度出たらもう戻れないと思って必要なものは全て持ち出すように弁護士に言われましたよ💦
あとから取りに行きたくなっても、住んでる人(夫)の許可がないと入れなくなるので、、。
はじめてのママリ🔰
旦那がローン組んでるし、手続きはすべて旦那に任せます!
私と子供の必要な書類などは、土日にせっせと実家に運びました笑
確かに、出てしまったら戻れませんね😱
しっかり確認して出ようと思います!