
コメント

R
ノイローゼになる前からですか?なってからですか?
ノイローゼになってから、であれば精神状態不安定なのでまあ仕方ないかなとも思いますが、なる前からなら問題ですね。
その精神状態の間はご主人に子どもを預けることは避けるべきかと思いますが、それが難しい状況ですか?( ; ; )
R
ノイローゼになる前からですか?なってからですか?
ノイローゼになってから、であれば精神状態不安定なのでまあ仕方ないかなとも思いますが、なる前からなら問題ですね。
その精神状態の間はご主人に子どもを預けることは避けるべきかと思いますが、それが難しい状況ですか?( ; ; )
「ココロ・悩み」に関する質問
仕事を退職したあと、連絡先を全部消したり 前の職場の人の連絡を全く取らない人いますか? 昔から、仕事の人とプライベートの付き合いができなくて 仮に同級生で同期でも敬語で話していました。 なのでめちゃくちゃ仲…
会話が弾まないとやはり楽しくないですか😔? 会話を広げる方法を教えてください😭 専業主婦 趣味なし 引きこもり 子どものことも誰かに相談することもないし 良くも悪くも他人に興味無いので 友達と遊んでも何を話して…
明日は娘の耳の検査です。 半年の頃鼓膜の異常を指摘されABR検査を受けました。 結果は低い音の聞こえがかなり厳しく特に右耳は高い音も基準ギリギリと。 朝は半年ぶりに悪化していないか、変化がないかの定期検査です…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ノイローゼは育児始まってからですが高校生の頃から豹変気質はありました。
8年付き合って結婚しましたが私と付き合っている間は全くそんなことはなかったけども豹変してDVしてしまうことがもしかしたらこの先あるかもと付き合っている時に冗談交じりで言われたりはしていました。
本人はお金はないと言って家族以外の誰にも預けさせようとはしてくれないですが私は一時保育を利用しようと思っています。
R
元々そういった気質があったんですか 💦 それでも全くなかった状況からの現状はふとした時に怖くなりますよね、毎日おふたりとも頑張ってますね( ; ; )
一時保育利用、御家族皆さんにとって良い選択肢かと思います。 ご主人はカウンセリング等は通われていらっしゃいますか?少しでも早く心身共に落ち着けばいいですね ( ; ; )