※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険のメリットとデメリットについて、お金がない場合でも入るべきかどうかは悩ましいです。

学資保険に入るメリット、デメリットってなんですか?
9ヶ月の娘がいますが
貯金は200ないくらいです😅

お金がない人は入るべきなのでしょうか?

コメント

優龍

入るメリットは
親が何があった時は
支払い免除で満額降りること
満期まで払えば必ず、増えて受け取れること。

この2点かと思います。
お金がない人は
というよりは
確実に200万くらいの学費を貯めたい人向けです。

アラフォー👩🏽

多少元本割れしましたが、夫の名義で学資保険入ってます!
夫に万一の事があったら支払い免除になるので、決めました。
そして夫の死亡保険を解約しました😊

ついでに1,000円ほどで医療保険つけていたら、3回も入院やら手術する事になり、結果的に元本割れした分以上になりました🙄

むーむー

メリット 銀行に預けるよりも増える、万が一のときに支払いしなくてもよくなる
学資の場合、払い続けられるのであればデメリットはないと思います🤔

お金がどのくらいないかにもよりますよね
ほんとになくて支払いも困難なら入るのはオススメしませんが 浪費家であると使っちゃうような人は加入すると良いと思います