コメント
ママリ
うちも同じ感じです!!
昼と夜のリズムが出来てきてるのかなって勝手に思ってました😂
昼間もセルフねんねしてほしいです😂
ママリ
うちも同じ感じです!!
昼と夜のリズムが出来てきてるのかなって勝手に思ってました😂
昼間もセルフねんねしてほしいです😂
「ねんね」に関する質問
夜泣き、睡眠退行がほぼなかったお子さんいますか? 新生児の頃からネントレをしていて、今では朝までセルフねんねできるようになりました。 睡眠に関して育てやすい子なのですが、それはそれで発達に良くないというよう…
年末年始、子どもが生後7ヶ月の時に沖縄旅行に行きます。 しかし、ねんねが苦手➕はじめての飛行機&沖縄ということで、不安がたくさんあります😭 空港、飛行機、沖縄、旅行先でのねんねについてなど、アドバイスあれば教え…
本日旦那と娘と3人でお風呂に入ったのですが 娘(1ヶ月と2週間ほど)の首に巻く浮き輪を買ったので つけて入浴…が 入る前に大泣きをして不安だったけどお湯に入った瞬間落ち着いて安心してました そして浮き輪をつけたすぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに、それはあるかもしれませんね!
夜セルフねんねしてくれるのもだいぶ親孝行ですが、昼間すんなり眠ってほしいです笑