
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒にいたい(?)なら 自分が器を大きくするしかないと思います😭😭
そーゆー子供みたいなタイプの旦那さんだと こちら側がとにかく大人になって対処しないとダメな気がします😭💦
はじめてのママリ🔰
一緒にいたい(?)なら 自分が器を大きくするしかないと思います😭😭
そーゆー子供みたいなタイプの旦那さんだと こちら側がとにかく大人になって対処しないとダメな気がします😭💦
「喧嘩」に関する質問
7月19日、20日続けて旦那が出張、選挙の立会人開票作業などで朝から夜遅くまでいません。 同居で義両親と住んでいるので実家に頼ろうと思ったら実家は弟家族が泊まりに来るから無理と言われました。 もう怒りの行き場…
一歳半検診で息子が母子手帳に要医療と書かれてました 保健師さんの前で積み木は全部積み、ちょうだいと言うと積み木を私に渡してくれましたしお名前を呼ぶとはーいと手もあげれました ですが指さしなしの発語0なので要医…
妊娠中のほうが逆に情緒安定することってありますか? 夫にも言われるくらいメンタル安定していて、喧嘩が減りました。 妊娠したら情緒不安定になるというイメージが強かったので自分でも不思議です…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはり自分が変わるしかないですよね🤤
付き合ってたころこんな人じゃなかったのになーと思います。
気付かなかっただけなのか。。
はじめてのママリ🔰
分かります分かります、ありますよねー😭😭
生まれ変わったら絶対一緒にならない!って思います😂