
いいねやコメントで教えて下さい今日保育所に初登園したのですが、お迎…
いいねやコメントで教えて下さい
今日保育所に初登園したのですが、お迎えに行った時に帰る子供達が小上がりの玄関にズラーっと並んで座って、親御さんが迎えに来るのを待っていました。
皆リュック背負って帽子も被って帰る準備万端な状態で、親が迎えに来たら子供が、わー!と近寄ってきてそのまま連れて帰る感じでした。先生たちが動く事はありませんでした笑(ズラーっと並んでる間に数人先生が座ってる)
門の所に園長先生が立っててみんなに「ばいばい!また明日ね!」と言っていたのですが、お迎えの時に担任の先生と話すタイミングないんだ、?!と驚きました
初めての保育所だったので、ご飯ちゃんと食べれていたのか、様子はどうだったのかなど、一瞬でも聞けるタイミングがあると思っていたのでこのお迎えのシステムだとそもそも担任の先生がどこにいるのかも探すの大変そうでした😓
駐車場の数があまり無い+アプリの連絡帳で様子は書いてあるから直接話す必要はないという事なのかな?と思いますが、他の保育所でもあるあるのお迎えの仕方なのでしょうか🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
① あるある!😅
うちもそう!

はじめてのママリ🔰
② 様子をしっかり教えてくれるよ!

はじめてのママリ🔰
③ 元気に過ごしました!など一言言ってくれるくらい!

はじめてのママリ🔰
④ それ以外のシステム、対応!
コメント