

くり
保育士やってました!
安定期に入ってからで大丈夫だと思います!
ただ、お母さんが妊娠したことで上の子が情緒不安定になることもあるので、その場合は早めに伝えると子どもの心のフォローをしてくれますよ😌

退会ユーザー
検診で仕事休んだりがあったので、1人の先生には安定期前に言いました
くり
保育士やってました!
安定期に入ってからで大丈夫だと思います!
ただ、お母さんが妊娠したことで上の子が情緒不安定になることもあるので、その場合は早めに伝えると子どもの心のフォローをしてくれますよ😌
退会ユーザー
検診で仕事休んだりがあったので、1人の先生には安定期前に言いました
「妊娠中」に関する質問
※妊娠中や出産時の恐怖を煽る内容です。 回覧注意。 妊娠中や出産時の怖い夢ばっかり見ます。 妊娠中は、ありえないんですが、赤ちゃんの手がお腹から出てきてポロッと手だけ落ちてしまったり 出産時のは、産まれたけ…
おすすめの過ごし方ありますか? 今日は娘と二人でお休みですが、妊娠中でお腹が大きいというのと、妊娠中にぎっくり腰をやっているというのがあり、あまり娘を抱っこしたりできません。 暇なのでイオンとか行きたいです…
ラーメン好きな旦那。 妊娠中はニオイに敏感になって 旦那がラーメン食べて帰ってきたら 部屋中が臭くなり 夜中のトイレなどで 一度部屋から出ると 臭すぎて戻れなくなります。 なので ラーメン食べてきた日は 別部屋で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント