※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

娘がママと離れたくないと言うので、テレビ電話に悩んでいます。入院期間は3日間で、夫が育休を取り、義母が手伝いに来ます。夫は娘がしたいと言えばテレビ電話を許可しています。

娘は私が妊娠してから赤ちゃん返りもありますし、ただでさえママっ子なのにここ最近は本当に凄いです。
娘なりにもうすぐ下の子が産まれてくることも理解しており「お腹の赤ちゃん産まれてきたら〇〇ちゃん(自分)のオモチャ貸してあげるの!」と言うことも増えた反面、臨月に入ってからは毎日のように「ママと離れたくない!」と言うようになったので「ママが入院してる間電話しよう」「声聞いたり顔見たくなったらいつでも電話してきていいからね。ママも〇〇の顔見たいし声聞きたいから」とお話しました。
それを聞くと嬉しそうにホッとしたように頷いてくれます。
でも義母や実母は離れている期間のテレビ電話には反対しており余計にママに会いたいと泣いてしまうし可哀想だと言われました💦
たしかにテレビ電話することで余計に寂しく辛い思いさせてしまう可能性もありますもんね。
産院は個人病院で個室なのでコロナ禍で面会禁止の今はテレビ電話してる方も多いですよ〜!もし上の子とゆっくり話したかったら赤ちゃん預かりますからね!と看護師さんに言われたのもあり…私も離れてもテレビ電話出来るじゃん!と何も考えずに娘に言ってしまいました💦
でもよくよく考えたらかえって寂しい思いさせちゃうよなとあの時私は何て言葉をかけてあげたら良かったんだろうとモヤモヤしています🥲
入院期間は3日間だけなのでそのくらいならしないほうがいいのかなと…皆さんどうしてましたか?

私が入院中は夫が育休を取りますが義母がお手伝いに来てくれます。
夫はテレビ電話は娘がしたいと言えばさせたらいいやんと言ってます😅

コメント

はな

私はしなかったです。
寂しくなるかもとか色々かんがえましたが、電話切った後に泣いたりグズったりするとみてくれてる人も困ると思ったので😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しない方がいいですよね🥲
    夫は電話切って泣いたとしてもそこは俺が時間かけてでも受け止めてなだめたらいいし電話するタイミング(お出かけ前やおやつ前なら気が紛れる)を工夫したらどうにか出来そうと言ってはいます😅
    でも私自身が寂しくて泣いちゃう可能性が高いのでお互い我慢しようと思います😌

    • 4月4日
m

テレビ電話しませんでした😭

ママの居ない1日を頑張って過ごしたのに顔を見たり声を聞いたりすると張り詰めていた糸が切れそうで😭

あと私も病院で息子のいない時間を過ごしてちょっと慣れたなと思い、息子の動画を見たらそれだけで涙がぼろぼろでました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりしないほうがいいですよね😅
    私も何も考えずに言ってしまって反省です💦

    私もテレビ電話しちゃうと逆に私が寂しくて泣いちゃうかもなので我慢しようと思います🥲

    • 4月4日
はじめてのママリ

私はお正月だったので5日間入院の半分は旦那が休みだったので旦那と2人きり、2日間だけ実家で息子を預かってもらいました。
旦那と2人の時は生まれた報告以外は連絡は取りませんでした!
実家で預かってもらったときは保育園から帰ってきてから実母に電話繋いでもらってテレビ電話しました!!
うちは最初は寂しくてグズグズしてましたが、電話して顔見たら落ち着いてじゃあそろそろ切ろうってなったら実母がゲームとかで気を逸らしてくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫も退院する前の日なら良いんじゃないかとかお出かけ前やおやつの時間前とか気を紛らわせそうなタイミングにしたら何とかなるんじゃないとは言っていて😅

    でも私自身が寂しくなって耐えれるか分からないのでやめとこうかなと思います🥲

    • 4月4日
ハジメテノママリ

私も電話はしませんでした😭
息子にももちろんですが、
私的にも、入院中写真やムービー見ただけで泣いてました😭🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もテレビ電話しちゃうと寂しくなって私が耐えられないんじゃ?って感じなので今回は我慢しようと思います🥲

    • 4月4日
ゆん

切ったあとに淋しくなるかな??会いたいって泣いちゃうかな??と思い電話しなかったです!!
実母にお願いしてたので公園やごはん食べてる笑顔の写真をたくさん送ってくれてました😁✨✨
そして私が寂しくなってました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も寂しくなって耐えられる自信がないので今回はやめとこうと思います🥲
    娘と1日ですら離れたことないので本当に寂しくて辛いです😭

    • 4月4日
tanon

私はほぼ毎日電話しました😄
電話の時間を楽しみにしてくれてたみたいで、泣いたのは初日だけだったようです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのパターンもあるんですね😌
    娘の状況見ながら夫と相談して決めようかなとも思います✨

    • 4月4日
mmmma

うちの長女も完全にママっ子で、同じ感じで〇〇してあげる…とか色々言ってました!
入院中電話しようね〜👍って約束してたので、5日入院中の3日目にしたのですが、電話途中から大号泣が始まり…😭😭😭
私もつられて号泣になり笑

切ったあとも泣き止まず、泣き止んだと思ったら、また寝る前に思い出したかのようにまた泣き…笑
と大変だったようで、電話したことを後悔しました💦💦
泣き止まないって言う事を旦那から聞く私も我慢させてるなーと思うと涙が止まらなくなり😅💦

なので、旦那さんが受け止めてくれるかもですが、娘さんのためにはお勧めしないです😂💦💦