
娘のおやつの袋を間違えて持って帰ってしまい、担任の先生に謝罪することを考えています。
すみません、めちゃくちゃどうってことないかもしれないですが、気にしいな性格で、ずっと考えてしまいます😭
慣らし保育2日目で、お昼ご飯前に娘を迎えに行き、帰ってきました!
バッグの中を見ると、おやつで使ったおしぼりとエプロンがビニール袋に入っていたのですが、私が用意したビニール袋ではなく、別な袋で、その瞬間朝、娘の名前を書いたビニール袋を所定の位置にセットするのを忘れていたことを思い出しました😭
先生方ただでさえ新年度で忙しいのに、何やってんだ自分、、、と考えてしまいます😭
明日の朝担任の先生に袋をセットするのを忘れてしまったことを謝罪しようと思います🥲
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私なんか初日から忘れ物スタートしましたよ💦
本当すいません。って伝えたら笑顔で大丈夫だよと言ってもらえました🌸🥺
慣れるまで大変ですよね、お疲れ様です❤️🥹

はじめてのママリ🔰
元保育士です。
朝は忙しくドタバタしているので、忘れてしまう方も少なくありません。保育士側はあっ、ないねぇーって思うくらいです笑。
そんなに重く考えず、軽く謝罪するだけで大丈夫だと思います(o´〰`o)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなのですね!教えていただきありがとうございます🥲
明日きちんと先生に謝罪します😭- 4月4日

ままり
保育士です。
無かったら「ないねぇ〜」ぐらいにしか思わないので大丈夫ですよ🙆♀️
毎日だとあの家は…と言われてしまいますが(笑)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
安心しました🙇♀️
そうですよね、先生に謝罪して、明日から忘れないように気をつけます😭- 4月4日

ママリさん
毎日お疲れ様です☺️
ビニール袋忘れますよね😂(笑)
私もよく入れるの忘れてました😂
すいませんありがとうございますって伝えるだけで先生も分かってくれます☺️❤️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
本当ですか!!私だけじゃなかったです🥹
そうですよね!明日謝罪+ありがとうございますを伝えます☺️- 4月4日

ワカメちゃん
明日1言お礼を言えばOkですよ🥹
これからお友達関係やらお子さんの事やら色々あると思うので、心が持ちませんよ🤣
ビニール袋くらい全然大丈夫です✨
毎日でなければ笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
お友達と何かトラブルあったらどうしようなど、考えるだけで胃がキリキリします😇
毎日忘れないように、明日から気をつけます🥲- 4月4日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
私もちゃんと謝ります🥺
安心しました!!
ルイさんもお疲れさまです💓