※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那さんが財布を無くし、他人の車を擦ったときの感情や対応について相談しています。

ご自身がどうか教えてください!
旦那さんが不注意で財布を無くしたとき(現金は5万、その他クレカやマイナンバー等込み)、不注意で他人の車を擦ってしまったとき、どちらも初めてやってしまった場合です。
最初にどんな感情が出てきますか?
憤り、その後どうしたら良いんだろうと言う心配、旦那さんのメンタルの心配…。
私は最初一瞬だけ「なんで!なんでもっと注意できなかったの!もう!」と言う気持ちが出てきます。
ただ不注意とはいえ起きてしまったことだし本人はもちろん反省しているだろうし私がさらに責め立てるのは良くないと踏み止まって夫のメンタルに寄り添いつつ起きてしまったことに淡々と向き合い、各方面への連絡等進めます。

みなさんはどうですか?
私は前述した通り憤りが最初に出てきます!
最初から心配とか寄り添える感情が出てきたら良いお嫁さんなんだろうなぁとは思うのですが…🤣🤣

コメント

ちびちゃん

1番最初はやっぱり
「え!?」てビックリすると思います💦怒りとかどうすんの!?とかよりもただビックリ…。
の次に焦りが来て、まず何から手を付けようか…て感じですかね🤔
怒りとかは旦那さんの対応次第です。
さすがに本人が1番ヤバいと思ってるだろうからそんなことは無いと思うけど、のほほんとしてたり反省してない様子なら怒りますね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにびっくりして焦りますよね🥲
    でも1番焦っているのは張本人ですもんね!
    反省してなかったら怒っても良いですよね🤣

    • 4月4日
ママリ

どっちも経験ありなんですが
自分だったらしばらく落ち込むなぁと思って、夫も気にしてるだろうなぁ、落ち込むよね…この暗い空気やだなぁ…と夫のメンタルや場の空気を気にしてたと思います。
とにかく私気にしてませんよー!の空気出しつつ、夫に任せてました(こういうのは全部自分で解決したいタイプ)
損失は気にならなかったけど、夫が対応してる間はずっと子供1人で見なきゃいけないのがやだなーとか、場の空気が重くなるのは面倒だなあって思いました😅

財布のような大事なものの紛失はその後も何度かあり…(めちゃくちゃ酔っ払うので)
その時は はぁ????💢ってなりましたね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分をコントロールして外には出さないようにしつつも少しは不満でますよね💦

    うちの夫も実は財布2回無くしてまして…
    同じく酔っ払って…
    流石にキレそうにはなりました😂

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    不満は不満ですよね😂
    キレなかったのえらすぎます!
    私、そこにあった小銭投げつけてブチ切れたことあります笑

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小銭🤣🤣
    旦那に小銭ぶつけながら「次こそは同じことしませんように🙏」ってお願いしてやればよかったかもです🤣

    • 4月4日
まろん

最初→各方向に連絡しなきゃ💦
現在→は?また?💢
ですかね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やるべきことが浮かんできて落ち着いてくるとだんだん腹立ってくるパターンですね🤣
    でも気持ちすごくわかります😭

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

元カレがそんな人でしたが、やはり本音と言葉に出すのは違いました😇

いつか私自身やらかしてしまうと思うとキツくは言えないので、優しい言葉かけします(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分がやってしまったとき…を考えると優しい言葉をかけてあげたいとは思いますよね😂

    • 4月4日
はじめてのママリ

初めての場合で、焦ったり反省してる様子なら怒りよりもヨシヨシ…と励ましになると思いますが、何回目かとか全然焦った様子もなかったら、は?気をつけろよってなると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの出方次第でこっちの気持ちも変わりますよね!

    • 4月4日
deleted user

憤り?怒り?が一番先に出てきます💦
何やってんの!?て責める気持ちになっちゃいます😞
その後は旦那の態度次第で。。落ち込んでたら心配しますが、気にしてなさそうだったらしばらくイライラします😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです🙌
    第一感情が怒りで😢
    確かに本人の態度次第こっちの感情も変わりますよね!

    • 4月4日
ぴよ

普段めちゃくちゃしっかりしてる夫なので
どうした?!と思います💦
相当疲れてるのか病気なのか大丈夫か心配になります…
でも普段からちゃらんぽらんとか抜けてる人なら心配しないで怒ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わわ!
    そんなしっかりしている旦那さんだったら逆に心配になりますね💦
    あまりに繰り返すなら怒って良いですよね😂

    • 4月4日