※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

春休みが終わるのが寂しい。自分の時間を大切にしたいけど、家事や子育てで疲れる。休みの方が自由で楽。同じ悩みを持つ人いますか?

もうすぐ春休みももう終わり、、、

ずっと休みでいいと思ってしまう😮‍💨

あんまりそんなままさんっていないですよね?

人との関わりとか私自身あんまり好きではなくて
何するにもよし!って自分作ってやってるので
日々において疲れてる気がします。

時間に縛られるのも嫌で幼稚園始まったら
支度して、支度させて 〜、家のことやって 〜
とか自分がやらなきゃ行けないことたくさんで
完璧主義でもあるのできっと疲れるんだろうな
とも思ってます。

同じ方いますか?

子供が休みの方が人とのかかわりないし
好きな時間に起きれるし好きな時に出かけられるし
って本当に自由に過ごしてるので永遠と休みでいいと
思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに朝のんびりできるのはいいのですけどね。
たぶんそう思えるお子さんはお利口さんなんだと思います!
うちは家の中グッチャグチャにされるし、何言っても聞かないし、うるさいし、ずーっと自分が怒ってて疲れます😂😂😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    お利口さんではないですよーー!😮‍💨1人しかいないので余計ですかね!朝からなんか食べたい連呼でうるさい!ってなってます😂

    • 4月4日