
コメント

こたつ
怖いですね💦
子供がのびのび通える園が良いなと😵💫

まーみー
息子の幼稚園は厳しいと言われていて決めました。
厳しい=怒鳴るなどではなく、しっかりと色んなことを身につけさせてくれますよ😊
どうしてもできない時は加配の先生がついてくれるそうです。
本人はとても楽しそうに通ってますし、小学校に上がる時に基礎が身についてるので順応するのが早いそうです。
挨拶もみんなしっかりしますし、話してても順序よく話をして頭いい子が多いな〜と思います。
小学校の先生からはエリート幼稚園と呼ばれてるとか😂

サボテン
躾って自宅でするものだと思っていました💦💦💦
茶道や書道や、挨拶に力を入れてるとかですか??
-
はじめてのママリ🔰
挨拶はもうおはよう!とかではないですね、おはようございます!ですね。
- 4月4日
-
サボテン
意外と挨拶できない子って多いので、大事なことだとは思いますが挨拶はどこの幼稚園でもやってるか〜!って思いました✨
園見学などして、一度いいと思った園なんですよね?
ならば後は園に、お任せして…
やっぱりここに通わせてよかったな〜って思うかもしれないし、
お子さんに合わないようなら最悪転園もありかなっと思います。
意外と年少の早い時期に転園してくる子や、年長さんで転園してくる子居ますよ👏🏻- 4月4日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
幼稚園に躾を求めてないので(ダメな事は教えてほしいですが)候補から外しました。
-
はじめてのママリ🔰
いやー、しくじったかもです。
- 4月4日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
どんな躾ですか?
↑に挨拶とありますが、挨拶って親が教えるものだし、幼稚園入る年齢の子はほとんど基本的な挨拶はできてますよね?- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
でも、おはよう!って元気に言うのとおはようございますっていうのってなんか違いません?
- 4月4日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
お友達にはおはよう
先生にはおはようございます
ですかね😊
多分厳しくない園でも、同じ様な事はあるかな?と思いますよ😊- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございますってまず私はひっかかってしまいます。
上の子はおはよう!って元気に先生に言ってましたから~- 4月4日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
今まで4園経験してますが、どこも厳しくない園ですが、みんな先生にはおはようございますって言ってますよ😊
ごきげんよう!
とかなら気になりますがね💦- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか、上の子の園は小さな園ですが、おはようございますなんて言ってる子供がいなくて違和感でした。
転勤ですか?4園って。- 4月4日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長男、長女1度ずつ転園してますが、長男は1園目は虐待、長女は引越しで転園しました!
他にも厳しそうですか??- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
規則ですね。
- 4月4日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
お子さんは嫌がってますか?
- 4月4日

退会ユーザー
挨拶だけですか?躾ってなってますが
-
はじめてのママリ🔰
挨拶もそうですし、他も礼儀とか棚などもきれいに整頓、列に並ぶとか。
- 4月4日

はじめてのママリ🔰
うちの園厳しいですが、特に気にしたことなかったです!
敬語、茶道などでは1コマずっと正座、あとは満3クラスでもお箸(エジソンなど矯正箸はNG)、など割と厳しいルールを守らないといけないです🌸
-
はじめてのママリ🔰
お受験園ですか?
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
一応簡単な受験はあった程度で、がっつりお受験園というわけでもないです!
私もママリさんと同じく最初は「おはようございます」に違和感ありましたが、慣れました😭💦- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
なぜその園にしましたか?
- 4月4日

ママリ
新年中の男の子がいます。
息子が通っている幼稚園は割と躾はしっかりした所かなと思います。
躾で幼稚園を選んだわけではないのですが今の幼稚園を選んでよかったと思っています。息子も楽しんでいます😊
給食は箸、着替えたものは自分できちんと畳んでしまう、ボタンは上までつける、手洗い後のハンカチはきちんと畳んでポケットにしまう、下着、ポロシャツ等はしっかりズボンに入れる、挨拶はしっかり。
ざっと思い付いたものですが年少3学期にはみなしっかり出来るようになってました。
あと言葉遣いもかな…
私の中ではしっかり教えてくださってるなと思うのですがそう言うのとは違いますか?😅
叱られてるとか型にはめられてるとかそんな事は全然ないです。
みんな元気いっぱいですし、のびのびやってます。
はじめてのママリ🔰
本当ですか?
躾に厳しい園にしてしまいました。
こたつ
子供が嫌がってたら心配してしまうかもしれません💦
でも楽しく通えるなら全然よいと思います