![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家で子供に勝手に食べ物を与えられるのが嫌で、旦那も注意しても改善されず困っています。どうすればいいでしょうか?
義実家に連れていくと少し目を離した隙(手洗いやトイレなど)になにかを食べさせようとしたり食べさせています💦
前回はアンパンマンのふりかけだけを舐めさせていてやめてくれと旦那が注意したのですが、また今日ふりかけを舐めさせ旦那が注意すると
だって喜ぶんだもん〜と言いまた舐めさそうとしたので
もう本当にやめてくださいと私からも言いましたがまたやられそうで怖いです。
いつも色々買ってくれたり遊びに連れてってくれるので
義実家にも頻繁に息子を会わせに行ってましたが許可なく食べ物を与えられるのが本当に嫌です。
なんでこうもなんでも与えたがるのか不思議で仕方ないです。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
![ちきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちきち
きっと前世で餓死したんでしょう。
そんなに勝手にあげるならもう会わせないと旦那経由で伝えてもらうかもです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一瞬たりとも気抜けないのしんどいですね・・
旦那さんにもっと強く注意してもらうか、もうそういう勝手なことするなら連れて行かないと言ってもらうのどうですか?(←うちの話です笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
勝手に物を与えないのって今の時代では当たり前なんですけどね😑
変わらないなら会わせられないと言うしかないかもですね😓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
万が一アレルギーが出やすい物入ってて、アレルギー出たらどう責任取るつもりなんですかね?
開き直ってこっちに責めてきそうですが、私なら何度言っても聞かないなら会わせないです。
子供からおばあちゃん取るのは可哀想とか言う方いますが
言ったことを聞かない、むしろ危険に侵されるならそんなおばあちゃんいらないので☺️
コメント