![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは公立の幼稚園にしたので4歳になる年の4月から入園でした💡
こども園や私立ならプレがあると思いますが、私は転勤する可能性があったのでプレには行きませんでしたが、園を探してる時に見たプレがある園は週4とかハードな感じでした😂
一般的には週1〜2くらいだと思いますが、プレの頻度もそれにかかるお金も園によってかなり変わるので入園までに転勤の可能性があるなら行く必要はさほどないかなって思います🤔
なのでうちは近くの幼稚園が2ヶ所プレは無しだけど園庭開放をしていて、1ヶ所は週1でもうひとつの園が月2で園庭開放をしてたので2歳からゆるーく園庭開放に行ってました🥺
園庭開放ならプレより気軽に行けますし、ちゃんと園や先生、園児の普段の雰囲気も分かるのでオススメです😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子は4月からプレで通いますよ☺️週3です!
地域によりますがお子さんが5月うまれなら、5月から入園し満3歳児クラスで週5で通う子も多いです☺️
私はプレ見学は6月頃から動き始めました!!夏休みはいるし、10月には申し込みの幼稚園があったので🥰
6月に1度プレ見に行って、9月に悩んだふたつのところを主人と見に行きました😊先に動いていたおかげで優先して今の幼稚園に入れました😊
コメント