※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

32歳夫婦、年収670万円(夫570、私100)。年間貯金150〜170万。四国の田舎、住宅ローンあり。貯金1200万(子供貯金300万含む)。同年代と比べて頑張っているか不安。

32歳夫婦です。

世帯年収が670万ぐらい(夫570.私100)

年間貯金が150〜170万(児童手当抜き)なのですが
年収からして少なめでしょうか??💦

四国の田舎です。
住宅ローンあり。

貯金は1200万ぐらい(子供貯金300万含む)で
個人年金とか学資は別です。

結構頑張ってる方かなと思ったのですが
同じぐらいの年の方どうですか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

頑張ってると思います!!!

世帯年収うちの方が高いですが、
年間貯金額はうちの方が低いです🥲

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥰🥰

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

とても頑張ってると思います😆✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!🥰

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

うちが700万くらいで年250万以上は行くので(マイホーム、車2台あり、子供2人です)
支出見直したらもう少しいけるんじゃないかなと思いました😌

  • ママリ

    ママリ

    すごいですね!😭❤️
    どうやったらそんなに貯まりますか?😍😍
    結構節約してるのでどこを減らそうか考えてみます😌

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族で早寝早起きして電気つけてる時間を減らしたり、シャワーで済ませる日をつくったりしてます😂(これは節約というよりお風呂が面倒だからなのですが笑)
    あとは食費と日用品込みで3〜4万設定です!
    旦那のお小遣いが3万なのですが、自分で食べるものは自分で買ってきたりするのでその分浮きます😂
    お酒とかコンタクトとか美容院代等もお小遣い内からです◎
    旦那が私以上に貯金が趣味なので子供の誕生日プレゼントとか外食とかもお小遣いから出してくれたりします(もはやお小遣いの意味がないですね…笑)

    あとは親の援助もちょこちょこあります🥺
    書いてて思いましたがちょっとレアケースかもなので他の方ができるかといえばできないかもしれませんね😭すみません😭😭

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨
    我が家も基本シャワーで朝も6時には起きてます(笑)
    シャワーにしただけで水道代違いますよね🤗

    旦那さんのお小遣いの使い方すごいです!我が家は旦那のお小遣い15000円ですが全部一人で使ってます(笑)
    美容院も服も家計からです、、(笑)

    親の援助あるの羨ましいです😍
    私はたまに祖母にお小遣いもらうぐらいです😌

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々15000ならうちと変わらなさそうですね😆👏
    周りに聞いてもやっぱり外食とかお惣菜、テイクアウトなどでお金使っちゃうって方多いのでそこ抑えるだけで結構節約になりますよね🥺
    でもたまには息抜きしたいですしレジャーももっと楽しみたいですし、下の子の習い事も増やしたいので今年は貯金目標落とそうと思っています😂
    ママリさんもかなり節約頑張ってそうですが、どこにお金かけてますか🥺?

    • 4月4日