
大きな病院での対応に不満。結果は知りたいが行くのが嫌。電話で結果を聞くだけでは不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
アドバイス宜しくお願いします!45歳妊娠希望してるものです。
子宮筋腫で最初の産婦人科から大きな病院をしょうかいされ行きました。
大きな病院は医者も看護士も若いかたでした。声も大きくて他の患者さんにも聞こえる大きな声で妊娠はこの歳では難しいですね!と言われました。
看護士さんも3人おられてコソコソ話していたので凄く嫌でした。感じも悪く沢山患者さんもいるので流れ作業みたいでした。
明後日に子宮頚がんの結果と血液検査をすると理由で予約を入れられています。
すごく行くのが嫌です。
でもお金を払っているので結果を聞きたいです。
でも医者の高圧的な態度や看護士さんの冷たい対応も嫌で病院を変えたいです。
この場合、電話で結果を聞くだけではダメなんでしょうか?
同じような経験をされた方や方法をお知りのかたにお聞きしたいです。
どうかアドバイス宜しくお願い致します!
- なやみ

退会ユーザー
すみません、↑まちがえて消してしまいました。
症状があるなら、採血したほうがよいですよね。
金曜日行かれたほうがいいと思います。

遥か
元看護師です。
病院最悪ですね。
そんな所行く必要ありません。電話だけで充分ですよ。
コメント