![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の男の子のママです。最近、後追いが激しく、グズグズしています。泣く時間が増え、抱っこばかりで食事もゆっくりできません。9ヶ月の子供はこんな感じでしょうか?
9ヶ月の男の子のママです。
9ヶ月に入ってから後追いも始まり家にいる時はずっとグズグズです。しかも朝起きた時や昼寝の後も機嫌が悪くギャン泣きします。前に比べて泣いてることが多く機嫌がいい時間が少なくなったように思います。
よく泣くのでずっと抱っこばかりしてて1人で見てる時はろくに食事もゆっくりとれません😅
9ヶ月ってこんなものでしょうか?🥲
- ぷりん(2歳2ヶ月)
コメント
![ぽのか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽのか🔰
9ヶ月で後追いが始まったというのもありますし、歯が生えて歯ぐずりの可能性もあるし、その子の性格?もあると思います!
上の子も1歳前くらいはそんなかんじで、泣いてるのを視界に入れながら(危なくないように)キッチンで立ってご飯食べてました😅
お住まいの地域では9-10ヶ月検診はありますか?💦私はその時小児科の先生に相談しました🥺
ぷりん
確かに最近上の歯が生えてきているのでそれもあるのかもしれません🥺
お腹を満たしても昼寝させてもずっと泣かれるのでなかなか疲れます😂多少ほっとかないと何もできないですもんね💦
検診は次は1歳半なんです🥲
今度支援センターでも行った時に保健師さんに聞いてみてもいいかもですね🥺
ぽのか🔰
返信遅くなりすみません!
ずっと泣いてると疲れちゃいますよね🥺
次は1歳半ですか💦遠いですね💦
保健師さんにどんどん相談して良いと思いますよ🙆♀️!
ぷりん
いえいえ🥺
ほんと最近つかれがどっときちゃいます😅
まだまだ先なので支援センターで相談してみます😭ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
過去の投稿に失礼します。
その後状況いかがでしょうか。
まさに今9ヶ月の男の子ですが、全く同じ状況でして…毎日クタクタなってます。
ぷりん
こんにちは!
その後1歳くらいまでは後追いひどかったですが、現在少しずつ落ち着いてきています!ご機嫌な時間も増えたし、トイレとかついては来ますが泣きながらではなく笑顔で着いてくるのでひたすらに可愛いです💓笑
徐々に落ち着いてくるのではないかと思います!
私は後追い酷い時期はたくさんかまってあげたほうがいいと聞いて実践してましたが、それがよかったのかもしれません😊
はじめてのママリ🔰
落ちついてきてるんですね😊
笑顔の後追いとか可愛すぎます!!🥰
同じ経過を辿って欲しいです笑
構ってあげた方がいいのですね
グズグズの毎日で疲労困憊ですが、、がんばります!
とても参考になりましたし、同じように皆んな頑張って子育てしてると思うと心が救われました!🥹ご返信いただき感謝です
ありがとうございました
ぷりん
きっと落ち着いてくると思いますよ😊!
今は歩いてて行きたい方向を阻止されたらめっちゃキレられるのでそれが大変ですが🤣
でも前より精神面はだいぶ楽です😌
みんな通る道だし、今思えばあっという間に過ぎていった日々なのでその時は大変だけど後からあんなこともあったなぁて愛おしくおもえると思います🥰お互い育児頑張りましょ!!